ウィップラッシュ 惑星ボルテガスの謎
更新日 2025/08/14

ジャンル:2D横スクロールシューティング
家庭用オリジナル作品(業務用移植ではない)
背景多重スクロールと場面によるスクロール方向変化が特徴
ストーリー
22世紀、人類は人口増加と資源不足で危機に直面
太陽系外探索中、惑星「ボルテガス」で3隻の探査船が消息不明
後日、巨大要塞化した探査船が地球に出現し攻撃
人類最後の希望として戦闘機「ウィップラッシュ」が出撃
ゲームシステム
自機は「パワークロー」オプション装備(最大2個)
Cボタンでクローの位置回転、ショット+Cで射出攻撃可能
武器はレーザー・ミサイル・ファイアーボールの3種
レーザー:貫通力高いが前方限定
ミサイル:前後攻撃可で汎用性高
ファイアーボール:逆方向射撃、全方位カバー可(上級者向け)
Aボタンでスピードゲージ任意変更(場面対応に必須)
ステージ構成
全7ステージ構成
ステージ1:都市上空、縦スクロールあり、中ボスはサンドイッチマン、ボスはバルガス
ステージ2:湿地帯~水中、水中はスピード制限あり、ボスはアクトフェンダー
ステージ3:地下要塞、後方強制スクロールあり、ボスはディフェンドコア
ステージ4:暗礁空域~基地内部、中ボスはブアイソウ、ボスはヴァンガード
ステージ5:巨大戦艦、屈折レーザーが脅威、ボスは両腕破壊型ロボ
ステージ6:要塞内部、上下左右強制スクロール、ボスは中枢システム
ステージ7:惑星ボルテガス、触手攻撃の超生物がボス
評価・特徴
グラディウスやR-TYPEの影響を感じる構成
スピード調整や多方向スクロール演出は当時として新鮮
賛否分かれるが丁寧に作られた隠れた良作、入手は比較的容易
家庭用オリジナル作品(業務用移植ではない)
背景多重スクロールと場面によるスクロール方向変化が特徴
ストーリー
22世紀、人類は人口増加と資源不足で危機に直面
太陽系外探索中、惑星「ボルテガス」で3隻の探査船が消息不明
後日、巨大要塞化した探査船が地球に出現し攻撃
人類最後の希望として戦闘機「ウィップラッシュ」が出撃
ゲームシステム
自機は「パワークロー」オプション装備(最大2個)
Cボタンでクローの位置回転、ショット+Cで射出攻撃可能
武器はレーザー・ミサイル・ファイアーボールの3種
レーザー:貫通力高いが前方限定
ミサイル:前後攻撃可で汎用性高
ファイアーボール:逆方向射撃、全方位カバー可(上級者向け)
Aボタンでスピードゲージ任意変更(場面対応に必須)
ステージ構成
全7ステージ構成
ステージ1:都市上空、縦スクロールあり、中ボスはサンドイッチマン、ボスはバルガス
ステージ2:湿地帯~水中、水中はスピード制限あり、ボスはアクトフェンダー
ステージ3:地下要塞、後方強制スクロールあり、ボスはディフェンドコア
ステージ4:暗礁空域~基地内部、中ボスはブアイソウ、ボスはヴァンガード
ステージ5:巨大戦艦、屈折レーザーが脅威、ボスは両腕破壊型ロボ
ステージ6:要塞内部、上下左右強制スクロール、ボスは中枢システム
ステージ7:惑星ボルテガス、触手攻撃の超生物がボス
評価・特徴
グラディウスやR-TYPEの影響を感じる構成
スピード調整や多方向スクロール演出は当時として新鮮
賛否分かれるが丁寧に作られた隠れた良作、入手は比較的容易
- 発売日
-
日本1990/5/26北米1990年欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 6,600円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 3,960円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0