メガドライブ

バットマン

更新日 2025/06/06
バットマン
映画『バットマン(1989年)』をベースにした公認ゲーム
■ グラフィック・演出
映画の世界観を忠実に再現(バットマンは黒のデザイン)
多くのボスキャラやステージ構成が映画ベース
グラフィックはファミコンライクな作りだが丁寧なドット表現
■ ゲームシステム
基本操作:移動/ジャンプ/パンチ/飛び道具(バットラング)
特殊アクション:スピアガン(上昇用)、ジャンプ中の強襲攻撃
カーアクションや横スクロールシューティング面もあり、変化に富む
難易度は中程度で、1周が短めで気軽に楽しめる構成
■ ステージ構成・攻略ポイント
ゴッサムシティ街頭:ボスは後頭部を踏んで攻撃
化学工場:遠距離攻撃(ジャンプ撃ち)で対応
美術館:1UPやアイテムの復活を利用した増殖テク有り
カーアクション+近接戦闘:体力回復を活用、ボス戦車は下段安置
バットウィングによるシューティング:雑魚の方がやや難
ゴッサム大聖堂:過去のボス再登場→最終決戦(ジョーカー)
■ ラスボス・エンディング
ジョーカーとの最終決戦
 右手ピストル+左手波動拳という攻撃スタイル
 →バットラング連打で意外とあっさり撃破可能
ジョーカーは塔から転落死、映画同様の終幕
■ 総評・その他
映画再現度・アクションの爽快感・ゲーム性の三拍子揃った佳作
バットマンに“なりきれる”演出がしっかりしている
現在も比較的安価に入手可能で、アクション好きにオススメ
ファミコン版と比べて完成度は高めで上位互換との声も
発売日
北米1991/6/27
欧州1992年
ブラジル未発売
販売価格
7,150
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
6,080
ハード
メガドライブ
ジャンル
アクション
シリーズ
バットマンシリーズ
開発元
サンソフト
発売元
サンソフト
国内売上数
0
世界売上数
0