メガドライブ

ワンダーボーイIII モンスターレア

更新日 2024/09/15
ワンダーボーイIII モンスターレア
同名アーケードゲームの移植版。
本来の表記は「ワンダーボーイ3 モンスター・レアー」。
開発はウエストン社が担当。
セガ・エンタープライゼスから1988年11月にアーケードゲームとして発売された。
「ワンダーボーイ」シリーズの第3作目。
前作の主人公「ブック」の伝説の後の世代が舞台。
プレイヤーは「レオ」と「プラプリル」を操作する。
前半はアクションパート、後半はシューティングパート。
健康ゲージがあり、フードを取ることによって回復可能。
各機種に移植されており、その際に異なるタイトル表記がある。
PCエンジン版は1989年にハドソンより発売され、アーケード版に忠実。
メガドライブ版も1990年に発売されたが、ステージ数が減少。
音楽は坂本慎一が担当。
ゲームの評価が各メディアで高い。
プレイヤーキャラクターには性能差がないが、ビジュアルが異なる。
武器アイテムには効果時間がある。
レトロゲーム機(アストロシティミニなど)にも収録された。
アーケード版は人気があり、ゲーム賞に入賞した。
評価が高かったPCエンジン版は扱いが改善されている。
ゲームシステムがシンプルで明快と評価された。
いくつかの異なるプラットフォームでプレイ可能。
発売日
北米未発売
欧州1991年
ブラジル未発売
販売価格
6,600
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,670
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら