メガドライブ

アンデッドライン

更新日 2024/09/15
アンデッドライン
『アンデッドライン』は1989年にT&E SOFTから発売されたMSX2用縦スクロールシューティングゲーム。
プレイヤーはFighter、Wizard、Ninjaのいずれかのキャラクターを選択。
目的はジタン王国でモンスターの封印を守ること。
ライフと残機制を採用しており、攻撃ボタンと防御ボタンを使用。
6つのステージを任意の順番で選択可能。
武器の種類が豊富で、パワーアップアイテムを拾うことで能力が向上する。
妖精を出現させることでステータスが向上する。
武器には斧、投げナイフ、アイス、ファイアー、エッグ、ブーメランなどがある。
各武器には異なる攻撃パラメータ(ST, MP, DX, AG)が設定されている。
アイテムには体力回復、無敵、武器パワーダウンなどがある。
1990年にX68000への移植、1991年にメガドライブ版も発売された。
X68000版は選択ステージが8つに増加し、アレンジが加えられている。
メガドライブ版は自機がレオンのみで、他の大きな変更点がある。
ゲームの評価は『ファミコン通信』で21点、読者投票で18.08点。
複数のプラットフォームで再配信されている。
ステージ終了後に妖精の数に応じて能力向上が可能。
キャラクターのスキルセットにはそれぞれ異なる防御手段が含まれている。
開発陣には内藤時浩(ゲーム・デザイン)、長谷川和伯(音楽)がいる。
武器のパワーアップのために同種の武器を集める必要がある。
ゲーム内にはプレイヤーに不利になるアイテムも存在。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
9,680
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
50,660
ハード
メガドライブ
ジャンル
シューティング
シリーズ
開発元
T&Eソフト
発売元
パルソフト
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら