メガドライブ

サンダーフォースIV

更新日 2024/09/15
サンダーフォースIV
サンダーフォースシリーズ第4弾で、シリーズとしては最後のメガドライブ作品
『サンダーフォースIV』は1992年にメガドライブ用として発売されたシューティングゲーム。
北米版は「Lightening Force: Quest for the Darkstar」として1993年にリリース。
1996年にはセガサターンに移植され、2018年にNintendo Switch向けに再リリースされた。
ストーリーはオーン帝国と敵ヴィオスとの戦いに基づいている。
新しい機体「RYNEX」が登場し、プレイヤーはロイ・S・マーキュリー中尉として操作。
ゲームの人数や難易度によってプレイ時の体験が変化し、4段階の難易度設定がある(EASY〜MANIAC)。
移動速度の調整が可能で、操作性が向上。
一部ステージには縦方向の移動が取り入れられ、攻略性が高い。
一部では画面奥からの攻撃が可能になる演出が追加された。
音楽はFM音源を駆使した高品質なものが多いが、評価が分かれる点もあった。
ゲームバランスは反射神経を必要とし、単純な攻略法ではクリアが難しい。
ノーミスクリア時のボーナスが設定されている。
オンラインランキング機能が実装され、プレイヤー同士の競争が可能となった。
グラフィックやアニメーションの質が非常に高く評価されている。
一部メディアでは音楽が方向性不明と指摘される一方で、他のメディアでは高評価を得た。
IGNやRetro Gamerなどで人気ランキングに入ることが多い。
開発スタッフに多くの変更があったが、新しい技術が導入されている。
オリジナル版の容量は8Mbitと大きく、移植には注意が払われた。
各種モードやオプションが追加され、プレイの自由度が増した。
ステージ選択の自由度が高く、プレイ順を選べるシステムが特徴的。
あらゆる世代のプレイヤーに評価される名作として知られている。
発売日
北米1993年
欧州1992年
ブラジル未発売
販売価格
9,680
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
9,800
国内売上数
0
世界売上数
0