メガドライブ

熱血高校ドッジボール部サッカー編MD

更新日 2024/09/15
熱血高校ドッジボール部サッカー編MD
ファミコン用タイトル『熱血高校ドッジボール部 サッカー編』の移植版。
ゲーム名: 熱血高校ドッジボール部 サッカー編
発売日: 1990年5月18日
開発元: テクノスジャパン
プラットフォーム: ファミリーコンピュータ
欧米版タイトル: NINTENDO WORLD CUP
ゲーム形式: 6対6のケンカサッカー
ハーフタイムの長さ: 1分30秒
操作方法: 特定のフィールドプレイヤー1人を操作し、他の選手に指示を送る
ゴールキーパー: コンピュータが自動操作
シュート技: 必殺シュートが得点に必須
キャラクター: くにお(ミッドフィルダー)、ひろし(ディフェンダー)、こうじ(ディフェンダー)、みつひろ(フォワード)、しんいち(フォワード)
シナリオ: サッカー部員の食中毒からドッジボール部が出場
勝利条件: 優勝すれば特典が与えられる
復帰キャラクター: 各試合ごとの選手が復帰する仕組み
評価: ゲーム誌で合計26点(満40点)、22.16点(満30点)を記録
提供プラットフォーム: KDDI EZweb、Wii、ニンテンドー3DS、Wii Uで配信
ゲームの特徴: 反則なし、かつ多様な必殺技
対戦相手: 各高校の特徴的な必殺技やプレイスタイル
ルール: オリジナルルールに基づいた過激なサッカーゲーム
影響: レトロ風サッカーゲームに影響を与えた
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
9,680
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
15,500
ハード
メガドライブ
ジャンル
スポーツ
シリーズ
くにおくんシリーズ
開発元
アスペクト
発売元
パルソフト
国内売上数
0
世界売上数
0