メガドライブ

ハイブリッド・フロント

更新日 2024/09/15
ハイブリッド・フロント
SF作家の野田昌宏が監修したシミュレーションゲーム。
『ハイブリッド・フロント』は1994年にセガから発売されたメガドライブ用戦略シミュレーションゲーム。
26世紀中盤を舞台とし、全26ステージ構成。
ストーリーはステージ間のテキストで展開される。
開発はセガおよびオニロ、HICが担当。
SF作家の野田昌宏が舞台設定の監修を行った。
主要キャラクターデザインは末弥純が担当。
復刻版は2019年にメガドライブミニに収録された。
戦術シミュレーションとしての特徴は、耐久力・攻撃力の幅が大きい点。
各ユニットにはパイロットが搭乗し、能力値がユニットに影響を与える。
パイロットは経験値を得てランクアップする。
戦闘機以外のユニットは「応急復旧」が可能。
確率における乱数の問題があるとされ、命中率が低下しやすい。
各マップのユニットは事前に決まっており、生産はできない。
敵軍との戦争が進む宇宙開発は背景設定として存在。
企業連合体「コクーン」が地球を支配し、地球側は抵抗。
PETOはコクーンに支配される地球統治機構。
武装した「運び屋」が物資の運搬を行い、重要な存在。
主人公や主要キャラクターには個性的な名称と背景がある。
ゲームシステムは『大戦略シリーズ』に似ているが、簡略化されている。
発売当時はSFファンから注目を集め、作品評価は一定の高評価が与えられている。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
7,300
ハード
メガドライブ
ジャンル
シミュレーションRPG
シリーズ
開発元
セガ
発売元
セガ
国内売上数
0
世界売上数
0