メガドライブ

ファンタシースターII テキストアドベンチャー ルドガーの冒険

更新日 2025/06/03
ファンタシースターII テキストアドベンチャー ルドガーの冒険
『ゲーム図書館』配信タイトル。
シナリオ構成:テキスト重視、短編構成(クリアまで約2時間)
主人公:ルドガー(妻子を失った過去を持つ元軍人)
■ ゲームシステム
「見る」「使う」などのコマンド選択で進行
アイテム制限あり(管理に工夫が必要)
サイコロ式戦闘システム(与ダメージは蓄積される)
アイテム「捨てる」は「置く」扱いで再入手可
中断機能はメガドライブ版には未搭載
■ 主なストーリー展開(ダイジェスト)
基地勤務からスタート、帰宅途中にモンスターと遭遇
自宅の町マハルに着くと、噴火で町は壊滅、妻子も死亡
森で「水筒」「ナイフ」「網」「はしご」など入手
火山噴火で落ちた「軽石」にナイフを使い「するどいナイフ」作成
「水筒の水」で敵を倒すギミックが登場(サンドワーム戦)
「シャベル」で穴を掘って地下ルートへ進入
「熱泥」は「はしご」で突破
森の村に到着、宿屋で回復可能
村の老人と「ステッキ」→「ショットガン」を交換
薮に「するどいナイフ」で通過、奥で「ハンマー」入手
テント前の敵は「パームナッツ」で回避可能
渡し場で500メセタ払い「メンバーズカード」購入
■ 終盤~クリアまで
赤い川原・山小屋などで「パームの葉」「カギ」「本」「ランプ」入手
洞窟の方角ギミック:「東2・南3・西1・北1」移動で進行可
ビッグスライム撃破で「ロープ」入手→崖下へ進行
滝にショットガン→裏に隠し通路出現
「きのこ」を使って魚を集め、「網」で捕獲、「ナイフ」で捌いて「宝石」入手
「宝石」で最奥の扉を開き、ボス「ドリルモール」戦へ
「パームの葉」で弱体化→撃破でクリア
このシナリオは高めの難易度と多段階ギミックの連鎖が特徴で、探索型ADVが好きなプレイヤーには好評です。滝や崖、川、魚など、行動とアイテムの関連付けを解くパズル性が問われる構成になっています。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
0
ハード
メガドライブ
ジャンル
アドベンチャー
シリーズ
ファンタシースターシリーズ
開発元
セガ
発売元
セガ
国内売上数
0
世界売上数
0