Xbox

マジック:ザ ギャザリング バトルグラウンド

更新日 2025/06/08
マジック:ザ ギャザリング バトルグラウンド
◆ゲーム概要・特徴
元ネタ:TCG「Magic: The Gathering(MTG)」の世界観をベース
システム:リアルタイムで戦う1on1のアクションバトル
視点・演出:フル3Dグラフィックによる臨場感あるビジュアル
基本操作:マナを拾い、呪文やクリーチャーを詠唱・召喚して戦う
デッキ構成:各プレイヤー10枚までの呪文セット
行動制限:ターン制ではなく、マナがあれば何度でも呪文使用可
クリーチャー制限:場に出せるのは最大5体まで
攻撃方法:クリーチャーの自動攻撃+プレイヤー自身も攻撃可能
ソーサリー:ターン制限なし、自由に発動可能
土地・アーティファクト等:登場しない
マナ生成:地面に自然発生&クリーチャー撃破時に出現
スピード感:テンポが早く、スリリングな対戦が楽しめる
◆ゲームモード・仕様
クエストモード:属性ごとの特性やスキルを習得可能
LIVE対応:オンライン対戦にも対応
言語仕様:英語音声&表記だが、簡単な操作&チュートリアル付き
初心者対応:MTG未経験者でも理解しやすい構成
◆登場キャラクター・演出
登場キャラ:アクローマ、ムルタニ、ミシュラなどレジェンド級が登場
サーボ・タヴォーク:使用キャラとしても登場の可能性あり
ユニット挙動:敵を殴って帰ってくる→自陣往復型
◆評価・感想
好評点1:MTGらしさを保ちつつ、全く新しいゲーム体験
好評点2:綺麗なグラフィックと格ゲーのような演出
懸念点:英語表記とMTG未経験者へのハードル(ただし緩和策あり)
◆総評
総合的な魅力:MTGファンにも、RTSアクション好きにも刺さる異色作
このゲームは、カードの戦略性+アクションの爽快感を融合させた意欲作です。リアルタイムで繰り広げられる魔法バトルを、MTGの重厚な世界観で楽しみたい方にはうってつけの一本です。
発売日
北米2003/11/18
欧州2003/11/21
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
3,830
国内売上数
0
世界売上数
0