ファミリーコンピュータ

レイラ

更新日 2024/09/03
レイラ
ゲーム名: 『レイラ』 (Layla)
発売日: 1986年12月20日
発売元: デービーソフト/dB-SOFT(現:ネットファーム・コミュニケーションズ)
プラットフォーム: ファミリーコンピュータ
ジャンル: シューティング要素の強いアクションゲーム
主人公: レイラ(17歳の赤髪ヒロイン)
目標: マニトカ博士の野望を打ち砕く
ステージ数: 全8ステージ
相棒: イリス(緑髪の17歳)
ゲームプレイ: 敵を倒し、武器を調達して進む
ヒロインのデザイン: 『ダーティペア』などのアニメの影響
マニトカ博士: 黒幕で、遺伝子操作装置「ジル」を利用
武器: ハンドガン、マシンガン、手榴弾など多様に使用可能
パズル要素: 破壊可能な壁ブロック、キーアイテムの収集
ボス戦: 各面ごとにボスが存在し、倒すことで先に進む
特徴: ステージ間にボーナスステージがある
ゲームオーバー後: タイトル画面でパスワードが表示
グラフィックデザイン: 松野誠一、音楽ディレクター: 斉藤康仁
評価: ゲーム誌での評価は様々で、最高26点(満40点)
キャラクターデザイン: 背景などに美少女ヒロインが描かれたパッケージ
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,300
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
44,800
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら