ゲームボーイアドバンス

Moto GP

更新日 2024/10/03
Moto GP
MotoGPはロードレース世界選手権を再現したレースゲームシリーズ。
「MotoGP」は選手権の最高峰クラスの名称であり、ライセンス供与されている。
発売日は日本市場向け。
初作のMotoGPは2000年9月に発売、1999年シーズンの500ccクラスを再現。
MotoGP2は2001年12月発売、2000年シーズンを再現、レインコンディションが追加。
MotoGP3は2003年2月発売、2002年シーズンを再現、4人対戦が可能。
MotoGP4は2005年9月発売、2004年シーズンの全クラスを再現、ヘルメット視点が追加。
MotoGP 07は2007年11月発売、収録サーキット数は18。
MotoGP 2006は2006年8月発売、収録サーキット数は8。
1999年にリリースされた『500GP』がMotoGPシリーズの前身。
500GPはアーケードゲームで、実際のバイクに特化したゲームプレイが特徴。
モードにはギャラリーモードやタイムアタックがあった。
2015年版のMotoGP アーケードゲームは最大8人で対戦可能。
初期作品では鈴鹿サーキットが完全再現されていなかった。
モトジーピーシリーズはナムコおよびカプコンから発売されている。
旧作のリメイク移植も含まれる。
バイクにセンサーが搭載され、実際のライダーの動作を再現している。
開発には実際のGPライダーが協力している。
複数プラットフォームで異なる開発・販売元が存在。
日本市場向けに特化した版が多い。
様々なサーキットが収録され、逐次追加されている。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
7,810
ハード
ゲームボーイアドバンス
ジャンル
レース
シリーズ
MotoGPシリーズ
開発元
発売元
エム・ティー・オー
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら