ゲームボーイアドバンス

ベストプレープロ野球

更新日 2024/10/03
ベストプレープロ野球
『ベストプレープロ野球』は1988年にアスキーから発売された野球シミュレーションゲーム。
制作は薗部博之が担当。
選手名や能力を自由にエディットでき、オリジナルチームの作成も可能。
Windows版では日程や球場のエディットも可能だが、スタジアムエディタが必要。
プレイヤーは監督としてペナントレースを戦い、様々な指示を出すことができる。
コンピュータに全チームの采配を任せることも可能。
先発投手のローテーション概念やスタミナの管理が組み込まれている。
初めて牽制球が導入されたのはPS2版「新ベストプレープロ野球」。
1985年から前身となるゲームも存在し、セントラル・リーグの6球団が再現された。
初回の出荷は少なく、品薄が続いた。
試合中のBGMは実在のプロ野球応援歌が使用されている。
1990年には監督の思考ルーチン設定や球場の選択が可能に。
1991年には2リーグ同時進行の機能が初めて採用された。
1992年にはドーム球場や日本シリーズの実装があった。
1999年にはネット対戦モードが導入され、多くのエディットが可能となった。
2000年にはペナントレース対応のネット対戦が改良された。
2002年と2003年には新たなコンシューマ版が発売され、機能の向上が図られた。
テレビCMも制作され、著名人が起用された。
シリーズ中で戦略面やゲームスタイルが確立された。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
9,700
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら