ゲームボーイアドバンス

エレベーターアクション OLD&NEW

更新日 2024/10/03
エレベーターアクション OLD&NEW
『エレベーターアクション』は1983年にタイトーから発売されたアクションゲーム。
プレイヤーはスパイとなり、機密文書を奪取して脱出することが目的。
階を移動するにはエレベーターとエスカレーターを使用。
操作はレバーと2ボタン(拳銃、ジャンプ)で行う。
機密文書を取り忘れると強制的に移動させられる。
敵は通常のドアから出現し、攻撃は徐々に素早くなる。
プレイヤーは拳銃やジャンプキック、エレベーターで敵を倒す方法がある。
得点は様々なアクションによって異なり、特定の条件で得点が倍増することもある。
ゲームオーバー条件は敵の攻撃やエレベーターに挟まれること。
アーケード版は難易度が高く、クリアボーナスが面ごとに増加。
ファミリーコンピュータ版は敵の攻撃が激しくなるまでの時間が短い。
ゲームボーイ版には独自の面やキャラクターの変更がある。
『エレベーターアクション リターンズ』は1995年に続編として登場。
システムに新要素(横スクロール、二人同時プレイ等)が追加された。
近接攻撃やサブウェポンも使用でき、得点が異なる。
エレベーターアクションは多くのプラットフォームに移植されている。
ゲームデザインやサウンドは多くの専門家によって作成されている。
続編やリメイクも多く、各種メディアで再リリースされている。
一部作品はマルチプレイやオンライン対応もある。
ゲームのダウンロード版は、プラットフォームごとに販売されている。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
91,000
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら