ゲームボーイアドバンス

トップギア・ラリーSP

更新日 2025/07/15
トップギア・ラリーSP
レースジャンルのGBA向けソフトで、3Dポリゴン表現を採用
■ 良い評価・特徴
GBAとは思えない綺麗な3Dポリゴングラフィック
車体や背景、アップダウンのあるコースをポリゴンで表現
ドライバー視点や後方視点など視点切り替えが可能
スピード感・迫力があり、レースらしい臨場感がある
コースのアップダウンが激しく、ジェットコースター的な演出が好評
ステージ数が多く飽きにくい
ライバル車との競り合いが熱い
ラフな操作でも爽快に走れる簡単さがある
細かいチューニング不要で遊びやすい
GBAレースゲームの中でも完成度が高いと評判
全クリ後の隠しモード(ホバーカーモードなど)も好評
携帯機でもラリーゲームらしい雰囲気を味わえる
V-Rally3に匹敵、もしくは超える部分があると評価されることも
■ 悪い評価・不満点
レース中にBGMがなく、やや寂しい雰囲気
障害物(看板など)が多く、当たると減速・ストップしてイライラする
コースレイアウトが単調でパターンの繰り返しが多い
ラリーレースなのにコースを外れると極端に減速して爽快感が落ちる
車種が実名でないので分かりにくい
ハンドルの切り加減や挙動がややクセがある
ブラインドコーナーが多く理不尽に感じる部分も
コース後半の敵車AIが速すぎて抜けないことがある
ラストスパートでのバリケード配置など、ストレス要素がある
長時間プレイすると画面が暗く見えづらいという意見も
■ 総評(GBA版の特徴)
グラフィックはGBAトップクラスで、家庭用ゲーム機並みの迫力を再現。
アップダウンの激しいコースとスピード感が魅力で、携帯機のレースゲームとしては高評価。
ただしBGMなし・障害物多め・コースの単調さがマイナスポイント。
GBAでラリーゲームを遊びたいなら買って損はない、というレビューが多数。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
4,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
0
国内売上数
0
世界売上数
0