ゲームボーイアドバンス

幻想魔伝最遊記 ~叛逆の闘神太子~

更新日 2024/12/26
幻想魔伝最遊記 ~叛逆の闘神太子~
基本情報
発売日:2003年8月1日
メーカー:デジタルキッズ
ジャンル:RPG要素の強いアドベンチャーゲーム
プレイ人数:1人
価格:5,800円
ゲーム概要
TVアニメ『幻想魔伝最遊記』を基にしたGBA用ソフト。
三蔵一行4人のキャラを育成し、武器や必殺技を活用する。
ストーリー
TVシリーズに沿った内容で進行。
原作ファンにとって復習的な楽しみがあるが、オリジナル要素は少なめ。
戦闘システム
チビキャラが登場する戦闘シーンが特徴。
雑魚妖怪が弱く、三蔵一行の強さが際立つ。
選択肢次第で特定キャラを強化可能。
追加要素
「大武闘大会モード」や4種類のミニゲームを収録。
ポーカーが特に好評で、やり込み要素あり。
グラフィックス
一枚絵は綺麗だが、気合の入った絵とそうでない絵の差が大きい。
キャラ絵の縮小表示が汚く見える点が指摘される。
ストーリーの再現性
漫画に沿っているが、一部の台詞改変がファンの不満を招いている。
操作性
街中の移動や戦闘システムが「古臭い」との声。
ミニゲームの快適さは比較的高評価。
ミニゲームやギャラリーが充実しており短時間プレイに適している。
原作キャラとのパラレルな体験が楽しめる。
ADV形式で一部の絵が綺麗。
プレイヤーの評価 - 悪い点
戦闘の作りが単調で物足りない。
台詞枠の絵がほとんど変化せず、飽きやすい。
一部の原作ファンにとって、台詞改変が受け入れがたい。
感想
ファン向けの内容で、キャラやストーリーを楽しみたい人にはおすすめ。
ゲーム自体の完成度は低く、一般的なゲームファンには物足りない。
ミニゲーム
ポーカーが特に好評。
他に複数のミニゲームが用意され、手軽に楽しめる。
おすすめのターゲット
原作ファンやTVシリーズを懐かしみたい人に適している。
RPGやADVとしての期待値は低め。
改善点
戦闘のバリエーション不足。
ストーリー再現の質を向上させる必要あり。
グラフィックスの統一感が求められる。
レビューの傾向
ファンからの評価は高めだが、一般ゲーマーには厳しい意見が多い。
総評
キャラ愛があれば楽しめるが、ゲームシステムやグラフィックには改善の余地あり。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,880
国内売上数
0
世界売上数
0