ファイナルファンタジーI・II アドバンス
更新日 2024/10/03

『ファイナルファンタジーI・II』はFFシリーズの第1作と第2作を1本にまとめた作品。
1994年2月27日にファミコン版が発売され、スクウェア最後のファミコン用ゲームタイトル。
セーブデータは独立しており、相互に干渉しない。
タイトルロゴのフォントは『IV』以降のものを使用。
パッケージイラストはデフォルメキャラクターのスタイル。
特典として特製攻略本が同梱された。
『I』のモンスターの名称が変更されている場合がある。
『II』のオープニングデモでの誤字が修正された。
2004年7月29日にGBA版『ファイナルファンタジーI・II アドバンス』が発売。
GBA版は原作から大幅にシステム改変が行われた。
GBA版のシステムは後のPSP版にも引き継がれた。
2002年10月31日には「プレミアムパッケージ」がPlayStation版として発売。
PlayStation版はスクウェア最後のソフトとして位置付けられている。
GBA版のサウンドモード出現条件は異なり、両作品のクリアデータが必要。
攻略本はNTT出版や集英社から発行されている。
スクウェアとエニックスが合併したのは2003年4月1日。
1994年2月27日にファミコン版が発売され、スクウェア最後のファミコン用ゲームタイトル。
セーブデータは独立しており、相互に干渉しない。
タイトルロゴのフォントは『IV』以降のものを使用。
パッケージイラストはデフォルメキャラクターのスタイル。
特典として特製攻略本が同梱された。
『I』のモンスターの名称が変更されている場合がある。
『II』のオープニングデモでの誤字が修正された。
2004年7月29日にGBA版『ファイナルファンタジーI・II アドバンス』が発売。
GBA版は原作から大幅にシステム改変が行われた。
GBA版のシステムは後のPSP版にも引き継がれた。
2002年10月31日には「プレミアムパッケージ」がPlayStation版として発売。
PlayStation版はスクウェア最後のソフトとして位置付けられている。
GBA版のサウンドモード出現条件は異なり、両作品のクリアデータが必要。
攻略本はNTT出版や集英社から発行されている。
スクウェアとエニックスが合併したのは2003年4月1日。
- 発売日
-
日本2004/7/29北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 6,090円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 4,580円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0