ゲームボーイアドバンス

ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀

更新日 2025/01/29
ロード・オブ・ザ・リング 中つ国第三紀
基本情報
原作: 映画『ロード・オブ・ザ・リング』三部作を基にしたストーリー
ゲーム概要
白の勢力(善)と闇の勢力(悪)でプレイ可能
映画のシーンを再現した30以上のミッション
ターン制タクティクスバトルで3分割のフィールドを活用
ヒーローキャラがいるポジションでは行動回数が増えやすい
経験値を獲得し、スキル習得やアイテム購入が可能
回復アイテムは安価で常備推奨
良かった点
グラフィックが綺麗で映画の雰囲気を再現
BGMが映画の楽曲を使用し、ファンにとっては魅力的
白の勢力・闇の勢力どちらでもプレイできる
映画では見られない闇の勢力の視点でのプレイが可能
豊富な登場キャラクター(白の勢力:アラゴルン、ガンダルフ等/闇の勢力:サウロン、サルマン等)
ユニットの成長要素があり、レベルアップによる強化ができる
悪かった点
キャラ同士の会話シーンが皆無で、ストーリーが地の文だけ
戦闘画面の演出が省略できず、テンポが悪い
森や岩にキャラが隠れて視認性が悪い
処理落ちが頻繁に発生し、快適性が低い
運要素が強く、ターン開始時に突然回復や混乱が発生する
最終ステージの勝利条件が「15ターン以降にフロドが指輪を壊すまで生存」なので運ゲー感が強い
総評
映画の再現度は高いが、ゲームの快適性や面白さは低め
洋ゲーらしい不親切なシステムで、SRPGとしての完成度は低い
映画を楽しんだ人向けの作品であり、ゲームとしての完成度は高くない
戦略性よりも「映画の再現」を重視した作りが目立ち、純粋なSRPGとしては微妙な評価
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,040
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,150
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら