ゲームボーイアドバンス

機動劇団はろ一座 ハロのぷよぷよ

更新日 2025/06/02
機動劇団はろ一座 ハロのぷよぷよ
■ ゲーム概要・特徴
「ぷよぷよ」のガンダムコラボ版(ぷよが「ハロ」に変更)
キャラクターボイス搭載(劇中セリフ多数)
ボイスカスタム機能あり(連鎖ボイスを自由に設定可能)
漫才デモ搭載(対戦時のキャラ掛け合い)
ガンダムのBGMを多数収録(作品ファン向け要素)
難易度は低めで遊びやすい
従来の「フィーバー」要素などは未収録
■ 良い点
連鎖ボイスが名セリフで構成されていてファン歓喜
音質が良く、GBAとしては高クオリティ
見た目・効果音・演出も一部GBAとしては丁寧な作り
既存ぷよぷよベースのためゲーム性は安定
漫才や音声が一通り鑑賞可能(オプション対応)
ハロの種類(色)も多くデザイン的にユニーク
■ 悪い点
ハロの色が見分けにくい(特にGBA/SPでは赤黄・緑青)
漫才デモが冗長で面白みに欠けるという声もあり
ぷよぷよとしての革新性はなく、目新しさに乏しい
登場キャラが少なく、シリーズ横断の広がりもない
キャラの扱いが雑でファン的に不満も(例:シャアの誤表記)
プレイのテンポが漫才などで中断されがち
■ 補足要素・雑感
「ぷよぷよ」ファンには既視感、斬新さは乏しい
「ガンダム」ファンには声・演出で楽しめる部分も多い
連鎖演出の爽快感がやや弱いとの指摘あり
GBAミクロでは色の判別が改善されるとの報告あり
ガンダム好きならネタ的に“買い”、長期プレイには不向き
このソフトは「ぷよぷよ」としては無難な一作ですが、ガンダムのファン向けに特化しており、万人受けよりコアファン向けのコラボタイトルといえます。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,040
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
8,500
国内売上数
0
世界売上数
0