ゲームボーイアドバンス

リズム天国

更新日 2025/01/20
リズム天国
『リズム天国』は2006年8月3日に任天堂から発売されたゲームボーイアドバンス用音楽ゲーム。
任天堂最後のゲームボーイアドバンス用ソフト。
第10回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞を受賞。
2007年9月20日にセガがアーケード版を発売。
音楽のリズムに合わせてボタンを押すことが特徴の音楽ゲーム。
GBA版には40種類のリズムゲームが収録。
各ゲーム終了後に「やりなおし」、「平凡」、「ハイレベル」評価があり、「平凡」以上でクリア。
「ハイレベル」を得るとメダルを獲得し、追加要素が出現。
最大「ノリ感」は140で、全ステージを1/60秒のズレもなくクリアする必要がある。
ミスなくクリアすると特別なおまけ要素が出現。
複数のキャラクターやステージが登場。
リズム天国のプロデューサーはつんく♂。
メイドインワリオシリーズや大乱闘スマッシュブラザーズにキャラクターが登場。
2023年にはハミング消臭実感のCMでも楽曲が使用された。
アーケード版は2人同時プレイ可能。
残りゲーム回数に応じてクリアが決定される。
売上や評価が高く、続編も開発。
すべてのリズムゲームをクリアするとリミックスステージに進む。
攻略本が小学館から出版され、多くのファンに支持される。
キャラクターやゲームの内容はシリーズごとに変化がある。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
6,480
ハード
ゲームボーイアドバンス
ジャンル
音楽
シリーズ
リズム天国シリーズ
開発元
任天堂
発売元
任天堂
国内売上数
320,000
世界売上数
0