PCエンジン

大地くんクライシス

更新日 2025/01/26
大地くんクライシス
発売情報
発売日: 1989年11月22日
機種: PCエンジン(Super SD System3対応)
メーカー: サリオ
価格
定価: 7,040円
ジャンル
戦略ファームシミュレーション
ストーリー
魔女ヤーレンによって火山灰に覆われた島を緑で取り戻す物語
主人公
牛のキャラクター「大地くんファミリー」
ゲームの目的
火山灰を除去し、作物を育て、木を植えて島を緑化する
仲間キャラクター
父親ほっかいどうじいちゃん、息子おおぞら、娘まりも、友達いのくまごろう
敵キャラクター
火山灰を撒く敵や攻撃する敵が登場
作物育成
トマトとトウモロコシを育てて収益を得る
木の植栽
木を植えて繁殖させ、島を緑化する
火山灰の除去
灰を取り除かないと作物や木が育たない
作物の育成条件
季節に合わせた育成が必要
敵の襲撃
火山灰を撒いたり攻撃して作物や木を破壊
戦闘システム
仲間と協力して敵を撃退
収益の管理
港での取引が収益の要
用水路の利用
敵を誘導し、火山灰の被害を軽減
ガイガー号
作物収穫や火山灰の除去を効率化する乗り物
ボス戦
各島の緑化後に発生するボス戦
島の緑化条件
緑化率を一定以上に達成すると次のステージへ
操作性の課題
動きや戦闘にストレスを感じる操作性
ゲームの特徴
リアルタイムで進行する農業と戦闘要素の融合
セーブとパスワード
セーブやパスワードを活用して進行
敵の特徴
特定の挙動や属性を持つ敵の種類が豊富
7つの島
それぞれ異なる難易度や特徴を持つ島を攻略
ラスボス「ヤーレン」
最終ステージで魔女ヤーレンとの戦い
攻略のポイント
木の植栽計画と敵の対処が重要
ストレス要素
灰撒き敵の挙動やボス戦の操作性の悪さ
ゲームバランスの問題
難易度調整やシステム面での課題
総評
コンセプトは良いが、操作性やバランスの悪さが難点。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,040
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,600
ハード
PCエンジン
ジャンル
育成 / シミュレーション
シリーズ
開発元
サリオ
発売元
サリオ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら