PCエンジン

イメージファイト

更新日 2024/10/05
イメージファイト
『IMAGEFIGHT』は1988年にアイレムが開発した縦スクロールシューティングゲーム。
プレイヤーは自機「OF-1 ダイダロス」を操作し、エイリアンを倒すことが目標。
ゲームは二部構成で、前半は訓練ステージ、後半は実戦ステージ。
変速ボタンで自機のスピードを4段階に変更できる。
16方向射撃可能なオプション「ポッド」を装備できることが特徴。
敵の耐久力が高く、攻略には連打力が必要。
ゲームは全8(+1)ステージ、2周目がある。
各ステージでの敵撃墜率が重要で、平均90%未満では補習ステージが発生。
バリアや各種攻撃パーツ(全9種類)を駆使して戦う。
アーケード版は「ゲーメスト大賞」で高評価を受け、各プラットフォームに移植された。
ゲームの音楽は石田雅彦が担当。
自機の変速時にバックファイアーを発射するなど攻撃方法に工夫がある。
1990年にファミコンやPCエンジン等に移植。
ゲームの評価は高く、特に難易度の高さが指摘されている。
続編『イメージファイトII』では舞台が2048年に設定変更される。
ゲームのデザインには『R-TYPE』のスタッフが関与している。
アーケード版はPS4、Nintendo Switchでも配信中。
プレイヤーのスキルに応じた攻略法が求められる。
ゲーム内には補助攻撃ユニットや様々な武器、攻撃方法が存在する。
自機は複数のバリエーションがあり、設定も豊富。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,700
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
4,580
国内売上数
0
世界売上数
0