スピンペア
更新日 2025/08/13

発売背景:PCエンジンGT発売の13日後
生産背景:Huカード製造を請け負っていた三菱樹脂の子会社が開発・発売
PCエンジンGT対応:通信ケーブルを使って対戦可能(対戦環境は希少)
テレビCM:女教師と生徒が登場するコミカルかつやや際どい演出で放送
ゲーム内容
ゲームモード:
NORMAL MODE
STORY MODE(ワールドマップ方式)
STORY MODE進行:マップ上の各地を巡り、条件達成で次ステージへ進行
基本ルール:
ブロックは左右2個1組で落下
各ブロックは半分だけ色塗り
同形ブロックで色が互い違いに合うと消去
連鎖システム:消去時に横一列の同形ブロックも巻き込み消去可能
操作方法:
Iボタン=ブロック内部色を90度回転
IIボタン=左右ブロックを入れ替え
クリア条件:画面左に表示されたキャラ絵にリンクする形ブロックを規定数消す
ゲームオーバー条件:ブロックが限界ラインまで積み上がる
特徴的な仕様:
消した列でしか連鎖が起きないため、積み上がると挽回困難
パズルの成り立ちは良好だがスピードアップ時に混乱しやすい
グラフィック:ゲーム中は単色ブロック主体で地味な印象
キャラクター:パッケージやタイトル画面に登場するが、ゲーム中では右側に小さく表示されるのみ
レビュー・評価
評価傾向:
パズルとしては成立しているが、他の成功作に比べ中毒性や快感は弱め
グラフィックや演出が地味で印象に残りにくい
長所:
価格に対して遊べる内容
通信対戦対応という珍しい機能
パッケージの可愛らしさ
短所:
連鎖の起こり方が限定的で爽快感に欠ける
STORY MODEなのに物語性がほぼない
ゲーム画面の華やかさに欠ける
思い出エピソード:
当時PCエンジンGT+通信ケーブル+本作を揃えて対戦した人は非常に稀
プレイヤーによっては中古価格の安さからコレクション目的で購入するケースもあり
生産背景:Huカード製造を請け負っていた三菱樹脂の子会社が開発・発売
PCエンジンGT対応:通信ケーブルを使って対戦可能(対戦環境は希少)
テレビCM:女教師と生徒が登場するコミカルかつやや際どい演出で放送
ゲーム内容
ゲームモード:
NORMAL MODE
STORY MODE(ワールドマップ方式)
STORY MODE進行:マップ上の各地を巡り、条件達成で次ステージへ進行
基本ルール:
ブロックは左右2個1組で落下
各ブロックは半分だけ色塗り
同形ブロックで色が互い違いに合うと消去
連鎖システム:消去時に横一列の同形ブロックも巻き込み消去可能
操作方法:
Iボタン=ブロック内部色を90度回転
IIボタン=左右ブロックを入れ替え
クリア条件:画面左に表示されたキャラ絵にリンクする形ブロックを規定数消す
ゲームオーバー条件:ブロックが限界ラインまで積み上がる
特徴的な仕様:
消した列でしか連鎖が起きないため、積み上がると挽回困難
パズルの成り立ちは良好だがスピードアップ時に混乱しやすい
グラフィック:ゲーム中は単色ブロック主体で地味な印象
キャラクター:パッケージやタイトル画面に登場するが、ゲーム中では右側に小さく表示されるのみ
レビュー・評価
評価傾向:
パズルとしては成立しているが、他の成功作に比べ中毒性や快感は弱め
グラフィックや演出が地味で印象に残りにくい
長所:
価格に対して遊べる内容
通信対戦対応という珍しい機能
パッケージの可愛らしさ
短所:
連鎖の起こり方が限定的で爽快感に欠ける
STORY MODEなのに物語性がほぼない
ゲーム画面の華やかさに欠ける
思い出エピソード:
当時PCエンジンGT+通信ケーブル+本作を揃えて対戦した人は非常に稀
プレイヤーによっては中古価格の安さからコレクション目的で購入するケースもあり
- 発売日
-
日本1990/12/14北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 6,490円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 936円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0