PCエンジン

ブラックホールアサルト

更新日 2025/01/18
ブラックホールアサルト
基本情報
発売日: 1993年7月23日
ジャンル: 格闘ゲーム
対応ハード: PCエンジン, メガCD
発売価格: 7,480円
ストーリー
前作『ヘビーノバ』の続編。
地球は資源不足で外惑星に資源を求めるが、敵に襲撃される。
特徴
英語音声のビジュアルシーンが多数挿入される。
キャラクターはロボットで、2種類の機体を選択可能。
操作性
基本操作: パンチ(Aボタン)、キック(Bボタン)、投げ(Cボタン)。
ダッシュ: 方向キー2回入力。
必殺技は体力ゲージ下のパワーゲージが条件。
システム
1ラウンド制。
戦闘後にビジュアルシーンを挿入。
宇宙空間でジャンプ力がステージにより変化。
モード
エキシビションモード、トーナメントモード、オペレーションBHAモードが選択可能。
CPU専用キャラクターを使用できるモードもあり。
フィールドトラップ
ステージに火柱やトラップが配置される設定をオン・オフ可能。
グラフィック
ビジュアルシーンは高品質で細部まで凝っている。
キャラクターデザインは日本市場に寄せた印象。
裏技
無敵モード: 名前を「MUTEKI」と登録。
簡単KO: 名前を「BIGNET」と登録し、2Pパッドのスタートボタンで敵を倒せる。
ビジュアルモード: 名前を「FOMA」で開始。
おまけゲーム: 名前を「AZY」で開始するとPONG風ゲームをプレイ可能。
ラスボス
動けない状態から突然動き出す苛烈な攻撃パターンを持つ。
評価
ストーリーやゲームバランスは3流。
操作性やシステムに不備があり、CPU戦はジャンプ攻撃が主体になる単調さ。
ポジティブな点
ビジュアルシーンや操作説明、詳細設定が充実している点は評価される。
ネガティブな点
格闘ゲームとしては低品質で、判定や動作が曖昧。
必殺技やトラップの存在がゲームバランスを崩壊させている。
総評
ビジュアルシーン目当てで楽しむゲームとしては価値あり。
格闘ゲームとしては不満点が多く、過去のゲームとしてネタ的にプレイするのが主な楽しみ方。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,980
ハード
PCエンジン
ジャンル
格闘ゲーム
シリーズ
開発元
発売元
マイクロネット
国内売上数
0
世界売上数
0