スーパーファミコン

あらいぐまラスカル

更新日 2025/06/22
あらいぐまラスカル
■ ゲーム内容・ルール
同名アニメ『あらいぐまラスカル』を原作としたキャラゲー
ブロック(瓶に入ったフルーツ)を縦・横に3つ以上揃えて消す落下型パズル
主人公スターリングとラスカルを操作してブロックを運ぶ、並べる、投げる
リスが上からブロックを運んでくる
ブロックが画面に詰まるとゲームオーバー
特定条件で「青く光るパネル」が出現し、それを消すとステージクリア
■ ゲームモード
ノーマルゲーム:8ステージを選択して順にプレイ可能
VSモード:2人対戦用(1人でもプレイ可能)
コースモード:足場となるブロックを使ってゴールを目指す横スクロール型モード
コースモードはタイムアタック要素あり
■ システム・操作性
ブロックを「持つ・運ぶ・置く・投げる」といったアクションが可能
連鎖・コンボも存在し、慣れれば爽快感あり
リスのスピードがステージ進行に伴って上昇し難易度が上がる
オプション設定あり(難易度、BGM、効果音など)
■ 演出・雰囲気
オープニングはアニメ風、字幕付きで懐かしさあり
キャラの動きが滑らかでアニメ的演出に富む
スターリングとラスカルの掛け声や仕草が可愛く癒される
タイトル放置で歌の演出あり(ボイスなし)
■ 評価・特徴
Amazon評価:4.4 / 5(レビュー4件)
長所:テンポ良好・操作性の独自性・2人協力や対戦対応・ラスカルの癒し力
短所:操作に慣れが必要・忙しくなりやすい・木箱などの妨害要素あり
ラスカルのキャラ性とオリジナリティあるパズルシステムが魅力
キャラゲーとしてもパズルゲームとしてもバランスが取れた佳作
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
8,900
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
7,800
国内売上数
0
世界売上数
0