PlayStation

THEわれめDEポン

更新日 2025/10/25
THEわれめDEポン
元ネタ:フジテレビ系列の麻雀番組『THEわれめDEポン』を題材化
現在もCS「フジテレビONE」で放送が続く人気番組の初期ゲーム化作品
■ ゲーム内容
プレイヤーは芸能界麻雀界の頂点「芸能界麻雀最強位」を目指す。
対局相手は実在の芸能人10名(秋元康、蛭子能収、浅田美代子、風間杜夫、坂上忍、清水アキラ、土橋正幸、にしきのあきら、原田大二郎、室井滋)。
各キャラはテレビ番組での打ち筋・性格を忠実に再現。
特徴的な打ち方(例:秋元康=字牌単騎、清水アキラ=オープンリーチ)など個性豊か。
対局は番組ルール「ドラ2枚+割れ目」方式を採用。
対戦形式は4人打ち、CPU芸能人との1対3の勝負。
芸能人同士の会話や掛け声など、テレビ中継を模した雰囲気演出あり。
ゲーム進行により芸能界麻雀界のランクアップや称号が変化する。
各キャラとの対局成績が記録され、再戦も可能。
■ システム・攻略要素
麻雀ルールは標準的な4人打ちに加え、「割れ目ルール」で得点倍化が発生。
グラフィックは当時の実写風ポリゴン+静止画ベース。
対局テンポが早く、初心者にも遊びやすい操作設計。
難易度はキャラごとに異なり、熟練者向けのCPUも存在。
テレビ番組を再現するため、演出効果やコメントが頻繁に入る。
一部キャラは心理的駆け引きが強く、リーチや鳴きの傾向に癖がある。
■ 音楽・サウンド・声優
番組風BGMを再現した軽快なジャズ・フュージョン系サウンド。
各芸能人の掛け声や反応を模したボイス演出あり。
対局中の効果音・和了演出などが派手で番組らしい臨場感。
■ 評価
テレビ番組を忠実に再現した完成度が高く、当時としては異色の「芸能人実名麻雀」。
麻雀部分のバランスも良好で、ファン・麻雀初心者双方に好評。
一方でグラフィックや演出の古さは現在では目立つが、当時は斬新と評価された。
■ 総評
芸能人×麻雀×バラエティ番組再現という独自性が際立つ一本。
実名芸能人の打ち筋再現や「割れ目ルール」の緊張感が魅力。
テレビ番組の雰囲気を家庭用機で再現した“麻雀バラエティゲーム”の先駆的存在。
PS1期の麻雀ゲームの中でも完成度が高く、番組ファン必携の一作と評される。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
7,480
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
550
ハード
PlayStation
ジャンル
テーブル
シリーズ
開発元
発売元
ビデオシステム
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら