スーパーファミコン

グーフィーとマックス 海賊島の大冒険

更新日 2025/01/24
グーフィーとマックス 海賊島の大冒険
発売情報: 1994年7月22日、カプコンより発売、価格は税込8190円。
ジャンル: アクションパズルゲーム。
対象年齢: 全年齢対象(推定CERO A)。
プレイ人数: 1~2人プレイ可能。
セーブ形式: パスワードコンティニュー制。
ストーリー: ピート親子が海賊にさらわれ、グーフィー親子が救出に向かう。
全5ステージ: 海岸、山、古城、洞窟、海賊船と多彩なロケーション。
基本操作: タルや植木鉢を持ち上げて敵に投げつけたり、ブロックを蹴る。
キャラ選択: 力が強いが遅いグーフィー、素早いが力が弱いマックスを選択可能。
謎解き要素: スイッチを押したり、ブロックを動かして扉を開くシンプルなパズル。
アイテム: スコップ、ロウソク、ワイヤー砲などで進行を助ける仕掛けが満載。
戦闘: ボス戦ではタルや爆弾を投げ返して攻撃。
ゲームデザイン: 『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』のオマージュが随所に見られる。
難易度調整: オプションでパズル難易度を変更可能。
二人プレイの魅力: 協力プレイで新しい攻略法が楽しめる。
仕掛けの多様性: 鐘で敵を誘導、線上を動く床、トロッコ、暗闇の迷路など。
敵キャラ: 海賊やスケルトン、大型のムカデなど、ユニークな敵が登場。
ラスボス: 海賊船長ピートとの戦い。
攻略時間: 約1時間30分程度でクリア可能。
操作性: シンプルで分かりやすい操作性。
サポート機能: パスワードやヒントで初心者も楽しめる工夫がある。
グラフィック: ディズニーらしい丁寧な作りで、懐かしさを感じさせる。
音楽と演出: 地味な印象で、特にボス撃破時の演出は控えめ。
シンプルな楽しさ: 謎解きとアクションのバランスが良い。
課題: コンティニュー制限や単調になりがちな戦闘がやや難点。
ユーモア: 他ゲームのパロディ要素がユニークで笑いを誘う。
評価: 初心者からコアユーザーまで幅広く楽しめるアクションパズルゲーム。
オススメ層: ディズニーファン、アクションパズル好きに最適。
総評: 丁寧な作りとユニークな要素が魅力の名作。
発売日
北米1993/7/11
欧州1993/11/25
ブラジル未発売
販売価格
7,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,690
ハード
スーパーファミコン
ジャンル
アクションパズル
シリーズ
ディズニーシリーズ
開発元
発売元
カプコン
国内売上数
0
世界売上数
0