PlayStation

ワールドツアーコンダクター ~世界夢紀行~

更新日 2025/08/26
ワールドツアーコンダクター ~世界夢紀行~
ジャンル:海外旅行アドベンチャー(ADV)
ゲーム概要
プレイヤーは旅行代理店の新人社員となり、ツアーコンダクターを体験する。
世界9都市(例:ロサンゼルス、ラスベガス、ロンドン、ローマ、パリなど)を巡る。
総勢25名の個性的なツアー参加者が登場。ツアーごとに参加者が異なる。
イベントや観光案内は、プレイヤーの行動や選択肢で変化。
実写映像を用いた観光スポット紹介を多数収録。
JTB協力により、実際の旅行にも役立つ観光知識を得られる構成。
ツアー終了後にはプレイヤーの行動が採点され評価される。
システム・特徴
ツアー行程の計画を立て、観光地を案内するガイドプレイが基本。
オプションツアーの要望対応や、突発的なアクシデント処理も含まれる。
ゲーム進行中、三択形式のクイズが頻繁に出題される。
クイズは雑学系が多く、難易度は高め。
クイズに正解することでイベント進行やキャラクター好感度が変化。
クイズ正答率や行動によって写真(アルバム用)が入手可能。
集めた写真はアルバムに保存され、やり込み要素となる。
主人公は男女選択可能で、イベント内容が一部変化する。
ゲームテンポはスローで「癒し系」と評される。
旅行体験シミュレーション+雑学クイズという独特の作風。
レビュー傾向(日本)
旅行や観光好きには高評価、実際の知識も得られる点が好評。
一方で「美少女ゲーム風のパッケージ」と内容の乖離を指摘する声あり。
クイズの多さと難易度の高さに不満を抱くユーザーも多い。
キャラは個性的だが「会話=即クイズ」という不自然さがネタにされる。
写真収集やイベント回収のため繰り返し遊ぶ中毒性あり。
「旅行+学習ゲーム寄りで、ギャルゲーではない」という意見が多い。
総合的には「旅行シミュレーションとしては面白いが、万人向けではない」作品。
まとめ
『ワールドツアーコンダクター 世界夢紀行』は、旅行体験・観光知識・雑学クイズを組み合わせた異色のPS1アドベンチャー。旅行好きやクイズ好きには楽しめるが、ギャルゲーや一般的ADVを期待すると落差が大きいタイトルです。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
800
ハード
PlayStation
ジャンル
アドベンチャー
シリーズ
開発元
TYO
発売元
TYO
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら