サイバーナイトII 地球帝国の野望
更新日 2024/09/08

ゲーム名:「サイバーナイトII 地球帝国の野望」
発売日:1994年8月26日
プラットフォーム:スーパーファミコン
開発会社:トンキンハウス
前作:1990年の「サイバーナイト」続編
主要キャラクター:宇宙戦艦「ソードフィッシュ」の傭兵たち
目的:地球軍の暴走を阻止し、メインコンピュータを破壊
新母艦:「ガルボダージュ」、前作「ソードフィッシュ」と異なる設備追加
戦闘システムの変更:戦場のサイズ変更と行動の優先順序変更
地球軍の新技術:メタリフォーム(自己増殖戦闘機械)
敵キャラクター:サイビーイング(融合体)
量子通信システム:QCシステムによる管理
ストーリー設定:西暦2357年、地球再興の野望を持つ強硬派
主要テーマ:戦争、テクノロジーと人間の融合
主要キャラクターの背景:フォレスト将軍やアツロウ・ミフネなど
小説版と漫画版も存在
評価:ファミコン通信で21点、読者投票で22.1点
シナリオ担当:山本弘(グループSNE)
グラフィックデザイン:猪口敏司など
音楽担当:酒井能克、酒井恭子
発売日:1994年8月26日
プラットフォーム:スーパーファミコン
開発会社:トンキンハウス
前作:1990年の「サイバーナイト」続編
主要キャラクター:宇宙戦艦「ソードフィッシュ」の傭兵たち
目的:地球軍の暴走を阻止し、メインコンピュータを破壊
新母艦:「ガルボダージュ」、前作「ソードフィッシュ」と異なる設備追加
戦闘システムの変更:戦場のサイズ変更と行動の優先順序変更
地球軍の新技術:メタリフォーム(自己増殖戦闘機械)
敵キャラクター:サイビーイング(融合体)
量子通信システム:QCシステムによる管理
ストーリー設定:西暦2357年、地球再興の野望を持つ強硬派
主要テーマ:戦争、テクノロジーと人間の融合
主要キャラクターの背景:フォレスト将軍やアツロウ・ミフネなど
小説版と漫画版も存在
評価:ファミコン通信で21点、読者投票で22.1点
シナリオ担当:山本弘(グループSNE)
グラフィックデザイン:猪口敏司など
音楽担当:酒井能克、酒井恭子
- 発売日
-
日本1994/8/26北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 9,900円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 2,980円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0