PlayStation

所さんの大富豪

更新日 2025/11/16
所さんの大富豪
人気タレント・所ジョージがナビゲーターを担当。
プレイヤー人数は1〜4人まで対応。
ボードゲーム形式で、すごろく+資産運用がテーマ。
ゲーム内容
プレイヤーは4人のキャラの中から選び、大富豪を目指す。
マスを進みながら資産を増やす“王道すごろく型”の流れ。
イベントマスで収入、支出、トラブル等が発生。
一発逆転イベントもあり、終盤まで勝敗が読みにくい。
多彩なアイテムを活用して対戦相手を妨害したり有利に進める。
システム・攻略要素
ダイス運とアイテム戦略が勝敗の鍵。
安定運用とギャンブル寄り戦術のどちらも採れるバランス設計。
ゲームテンポが軽く、短時間対戦向け。
CPUの思考はシンプルで遊びやすい難度。
対戦では妨害アイテムの使いどころが重要。
所ジョージのアドバイスがヒントになる場面もあり初心者向け。
音楽・サウンド・声優
所ジョージ本人のボイスがゲーム進行を案内。
コメディ調の効果音が多く、賑やかなパーティ路線。
BGMは軽快でテレビバラエティらしい雰囲気。
評価(レビュー等から要点抽出)
所ジョージファンやファミリー層からの評価が比較的高い。
4人対戦の盛り上がりが特に好評。
システムはシンプルで遊びやすい反面、やり込み要素は控えめ。
運要素が強いのでカジュアル派向けとの声が多い。
所ジョージの存在感がゲームの個性を強めている。
総評
気軽に遊べる“パーティ寄りすごろくゲーム”として完成度が高い。
所ジョージのナビゲートが独自性を生んでいる作品。
深い戦略性よりも、ワイワイ楽しむ対戦が主目的のタイトル。
家族や友人と短時間で遊ぶのに向いている。
ボードゲーム系PS1ソフトの中では覚えやすいルール。
当時のタレントゲームとしては安定した遊びやすさ。
“手軽さと盛り上がり”を重視するユーザー向けの一本。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
6,380
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
500
ハード
PlayStation
ジャンル
ボードゲーム
シリーズ
所さんシリーズ
開発元
発売元
コナミ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら