スーパーファミコン

天龍源一郎のプロレスレヴォリューション

更新日 2025/09/30
天龍源一郎のプロレスレヴォリューション
主演:天龍源一郎(実名で登場)
ゲーム内容
天龍源一郎をはじめ、16人の実名レスラーが登場
リング上で多彩なプロレス技を繰り出し、勝利を目指す内容
特徴的な「リアルタイムアクションウィンドウシステム」を採用
画面を上下に二分割
上画面:技が決まるとレスラーのアップを表示
下画面:SDキャラによる試合全体表示
見せる演出を重視しており、配信向け・観戦向けの画面構成
モードは複数あるが、スタッフロールが見られるのは「トップランキングマッチ」のみ
システム・攻略要素
操作は通常のプロレスゲームと同様に、タイミングと技選択が重要
各レスラーに個別の得意技・必殺技が用意されている
試合中、上下のウィンドウを使ったダイナミックな演出で技を強調
トップランキングマッチを勝ち抜き、最終的に天龍を倒すとクリア
初心者は操作に慣れるまでやや戸惑う可能性あり
連続で同じ技を出す単調な戦法でも勝ててしまう一面もある
音楽・サウンド・声優
試合演出に合わせた効果音や歓声で臨場感を演出
レスラー登場時や必殺技時などにBGMが変化
音声による実況やボイスはなし(テキストと演出中心)
評価
良い点
実名レスラー登場によるファン向けのリアリティ
独自の二画面表示システムによる迫力ある演出
当時としては配信・観戦映えするビジュアル構成
悪い点
操作説明が不十分で初心者にはわかりづらい
単調な戦法でも勝てるバランスの甘さ
モードによってはスタッフロールが見られず物足りない面もある
総評
プロレスファン向けの独特な演出と実名登場が魅力の一本。
ゲームとしての完成度はやや粗い部分があるが、当時の演出面の工夫は光る。
プレイというより観戦向けの要素も強く、配信映えする作り。
技演出の迫力と天龍源一郎の実名登場によって、ファンに強く印象を残したタイトル。
発売日
北米1994/10/1
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
9,800
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,310
ハード
スーパーファミコン
ジャンル
格闘ゲーム
シリーズ
開発元
発売元
ジャレコ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら