スーパーファミコン

実況ワールドサッカー PERFECT ELEVEN

更新日 2025/11/11
実況ワールドサッカー PERFECT ELEVEN
ゲーム内容
流暢な実況音声で試合を中継するリアル志向サッカーゲーム
世界24カ国を選んで戦う「インターナショナルカップ」や「アジアリーグ」など7モード搭載
選手の動き・疲労・フォームなどを細かく再現
シンプルながらテンポの良い試合展開で、当時のスポーツゲームとして高評価
ワールドカップの雰囲気を再現した臨場感ある演出が特徴
システム・攻略要素
ダッシュや切り返し、ロングボールなど操作は直感的で分かりやすい
スタミナが減ると肩で息をしたり膝に手をつくなどリアルな表現あり
ゴール時は「ゴルゴルゴル!」と熱狂的な実況演出
試合時間は短く、スピーディな展開に合わせた実況テンポ
隠しコマンド:
【オールスターチーム使用】
2コンで「B×2、X×2、A、Y、A、Y、右、左、X」入力後、「オープンゲームモード」で選択可能
【全員絶好調】
2コンで「上×2、下×2、左、右、左、右、B、A」入力後、「オープンゲームモード」で開始
音楽・サウンド・声優
実況音声つき(当時としては珍しいフル実況スタイル)
サポーターの歓声や効果音が臨場感を高める
試合前後やゴール時など、音声演出が非常に豊か
BGMは控えめで、実況・環境音中心のリアル志向構成
評価
実況の臨場感とテンポの良さが特に高評価
シンプル操作ながらモーションの自然さやフィールド表現が秀逸
「ウイニングイレブン」以前の作品ながら完成度が高く、シリーズの礎となった
一方で細かなバグ(ダッシュ連打時の片足走行)も一部報告あり
現在でも“実況付きサッカーの原点”として懐かしむファン多数
総評
当時としては革新的な実況演出とリアル志向でサッカーの臨場感を再現
ゲームテンポと操作感のバランスが優れ、今なお根強い人気を誇る
現代のリアル志向サッカーゲームに比べてシンプルながら、ゲーム的な面白さは突出
「シンプルなのにリアル」という好例であり、SFC時代の名作サッカーゲームとして語り継がれている
発売日
北米1995/6/1
欧州1995/5/23
ブラジル未発売
販売価格
9,980
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,900
ハード
スーパーファミコン
ジャンル
スポーツ
シリーズ
実況ワールドサッカーシリーズ
開発元
発売元
コナミ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら