ウルトラマンティガ&ダイナ 新たなる二つの光
更新日 2024/10/19

ゲーム名: 『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ 新たなる二つの光』
発売日: 1998年7月16日
開発会社: バンダイ
ジャンル: 3D格闘ゲーム
作品基盤: 特撮テレビシリーズ『ウルトラマンティガ』『ウルトラマンダイナ』
ナレーション: 真地勇志
ミッション: ティガは1~10、14、ダイナは11から使用可能
タイプチェンジ: ティガは基本的にマルチ、パワー、スカイの3タイプ; ダイナはフラッシュから他のタイプへ1回のみ
ストーリーモード: 全14ステージ
勝利条件: 怪獣の体力を0にし必殺技でステージクリア
敗北条件: ティガ・ダイナの体力が0または時間切れ
特別な敗北条件あり、視点はキャラクターの背後
コンティニュー: 5回まで
ステージセレクト機能なし: ゲームオーバー時は最初からやり直し
ミッション11からダイナ編
敵との戦いを続け、体力が0になるとゲームオーバー
怪獣データ閲覧モードが存在
設定変更、データセーブ・ロード、キーコンフィグのモードあり
他に関連作品: ウルトラマンティガ、ウルトラマンダイナ、光の星の戦士たち
ウルトラシリーズに関連する作品
発売日: 1998年7月16日
開発会社: バンダイ
ジャンル: 3D格闘ゲーム
作品基盤: 特撮テレビシリーズ『ウルトラマンティガ』『ウルトラマンダイナ』
ナレーション: 真地勇志
ミッション: ティガは1~10、14、ダイナは11から使用可能
タイプチェンジ: ティガは基本的にマルチ、パワー、スカイの3タイプ; ダイナはフラッシュから他のタイプへ1回のみ
ストーリーモード: 全14ステージ
勝利条件: 怪獣の体力を0にし必殺技でステージクリア
敗北条件: ティガ・ダイナの体力が0または時間切れ
特別な敗北条件あり、視点はキャラクターの背後
コンティニュー: 5回まで
ステージセレクト機能なし: ゲームオーバー時は最初からやり直し
ミッション11からダイナ編
敵との戦いを続け、体力が0になるとゲームオーバー
怪獣データ閲覧モードが存在
設定変更、データセーブ・ロード、キーコンフィグのモードあり
他に関連作品: ウルトラマンティガ、ウルトラマンダイナ、光の星の戦士たち
ウルトラシリーズに関連する作品
- 発売日
-
日本1998/7/16北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 6,380円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,560円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0