PlayStation

ちびまる子ちゃん まる子絵日記ワールド

更新日 2025/05/06
ちびまる子ちゃん まる子絵日記ワールド
ゲーム内容・システム
プレイヤーはまる子として、日常の出来事を絵日記形式で体験
ストーリーは「春・夏・秋・冬」の4章構成(自由に選択可能)
各話は非常に短く、数分で終了するボリューム
基本操作は「気になる場所をクリックして物語を進める」方式
画面左の矢印を押すことで次のページへ進みエンディングへ
ゲームオーバーは存在せず、必ず最後まで進行可能
複数回のプレイで微細なストーリー分岐が楽しめる設計
音声・演出
TARAKOさんなど、当時のTVアニメ版と同一の声優陣によるフルボイス
春夏秋冬それぞれに専用BGMがあり、場面ごとに変化
スタート時にはTARAKOさんのボイスでタイトルコールが入る
操作性・仕様
操作は簡単で子供にも扱いやすい(基本はクリックとボタン操作)
自動セーブ機能あり(画面端をクリックすると「しおり」作成)
ボタンのレスポンスが悪く、開始時などにやや待たされる場面あり
ロード時間は短いが、次ページやセーブで間が空く
評価点
アニメらしさを忠実に再現した構成と雰囲気
当時の声優陣の声がそのまま収録されており、時代感を楽しめる
子ども向けとして、ほのぼのとした体験を短時間で味わえる設計
声の出る絵本として、ちびまる子ちゃんファンに刺さる内容
問題点・賛否
各話が非常に短く、クリックするポイントも少ない
分岐はあるが限定的で、繰り返しのプレイでも大きな変化は少ない
物語性は強いが、ゲーム性は非常に薄く「ゲームというより絵本」
セーブ機能が意図せず作動することがあり、ストレスになることも
総評
PS1唯一の「ちびまる子ちゃん」ゲーム
内容は極めて短く、ゲーム性よりも“ファン向け絵本ソフト”という位置付け
現在では故人となった声優陣も多く、貴重な記録的価値あり
ファンやコレクターなら手に取る価値ありだが、一般にはおすすめしづらい
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
5,280
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
1,480
ハード
PlayStation
ジャンル
アドベンチャー
シリーズ
ちびまる子ちゃんシリーズ
開発元
発売元
タカラ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら