ワールドサッカー実況ウイニングイレブン3 ファイナルヴァージョン
更新日 2025/06/25

通常版『3』のバージョンアップ版にあたる
98年フランスW杯の日本代表が実名で登場
収録チームは全40チーム
操作性・ゲームバランスが向上、より爽快なプレイが可能
ゲームモードと遊び方
カップ戦(短時間で遊びたいときに最適)
自分でポッド分けを考えて組み合わせる楽しみがある
日本代表でW杯のリベンジができるのが魅力
リーグ戦(長時間遊びたい人向けだが、飽きることも)
1人でも2人でも楽しめる仕様
友達との協力プレイも可能(1P+2P vs COM)
マスターリーグは未実装(次作以降)
人気選手と特徴
ロナウド(表記は「ロナリド」):スピードと決定力が圧倒的
ロベルト・カルロス(R・カルース):爆速&強力FK、みんな使ってた
ヤルニ(クロアチア):超高速サイドバック
ババンギダ(ナイジェリア):名前と速さで日本で異常な人気
足の速い選手が圧倒的に有利なバランスだった
思い出・背景
作者は大学時代にウイイレに熱中(1/10の時間を費やすほど)
SFC時代からのサッカーゲーム遍歴を持つ
初代ウイイレ(Jリーグ版)からシリーズを知っているが、初プレイは本作から
写真のようなリアルグラフィックはまだ発展途上
プレイヤー同士の対戦で友情も崩壊するレベルの熱中度
総評
当時としては非常に楽しいが、後の作品に比べると未完成感あり
特にウイイレ6〜8が完成度のピーク
それでも本作の「荒削りさ」が逆に味わい深い
選手能力はリアルと乖離があるが、それも一種の魅力
次作『ウイイレ4』では「マスターリーグ」が登場し、シリーズが新時代に突入
98年フランスW杯の日本代表が実名で登場
収録チームは全40チーム
操作性・ゲームバランスが向上、より爽快なプレイが可能
ゲームモードと遊び方
カップ戦(短時間で遊びたいときに最適)
自分でポッド分けを考えて組み合わせる楽しみがある
日本代表でW杯のリベンジができるのが魅力
リーグ戦(長時間遊びたい人向けだが、飽きることも)
1人でも2人でも楽しめる仕様
友達との協力プレイも可能(1P+2P vs COM)
マスターリーグは未実装(次作以降)
人気選手と特徴
ロナウド(表記は「ロナリド」):スピードと決定力が圧倒的
ロベルト・カルロス(R・カルース):爆速&強力FK、みんな使ってた
ヤルニ(クロアチア):超高速サイドバック
ババンギダ(ナイジェリア):名前と速さで日本で異常な人気
足の速い選手が圧倒的に有利なバランスだった
思い出・背景
作者は大学時代にウイイレに熱中(1/10の時間を費やすほど)
SFC時代からのサッカーゲーム遍歴を持つ
初代ウイイレ(Jリーグ版)からシリーズを知っているが、初プレイは本作から
写真のようなリアルグラフィックはまだ発展途上
プレイヤー同士の対戦で友情も崩壊するレベルの熱中度
総評
当時としては非常に楽しいが、後の作品に比べると未完成感あり
特にウイイレ6〜8が完成度のピーク
それでも本作の「荒削りさ」が逆に味わい深い
選手能力はリアルと乖離があるが、それも一種の魅力
次作『ウイイレ4』では「マスターリーグ」が登場し、シリーズが新時代に突入
- 発売日
-
日本1998/11/12北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,280円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,580円
- 国内売上数
- 349,063
- 世界売上数
- 0