ダンシングステージ フィーチャリング ドリカム
更新日 2025/11/10

ゲーム内容
アーケード版をベースにしたPS1移植作
ドリームズ・カム・トゥルーの楽曲でダンスプレイ
代表曲例:「LOVE LOVE LOVE」「晴れたらいいね」「決戦は金曜日」ほか
一部CDの入れ替えによる曲追加対応(対応枚数は限定的)
システム・攻略要素
難易度:Basic / Trick / Maniac / Step Up(段階的上昇)
スタイル:Single / Versus(2人対戦)/ Couple / Double(1人で2面)
矢印速度:標準~3倍速まで設定可能
矢印回転:Normal / Mirror(左右反転)
出現方式:Normal / Hidden(途中で消える)/ Sudden(途中から出現)
矢印デザイン:5種から選択可能
代表譜面難度例(Single BASIC→MANIAC):
「LOVE LOVE LOVE」:1 → 5.5
「うれしい!たのしい!大好き!」:1.5 → 9
「go on, baby」:2.5 → 10
モード例:ARCADE MODE / GREATEST HITS MODE(収録曲別構成)
ステップ精度評価に応じてスコア・クリア可否が決定
DDRマット(ダンスコントローラ)対応で体感度向上
音楽・サウンド・声優
原曲の再現に注力したサウンド実装
TVサイズ相当の編集やゲーム用ループを採用(曲により異なる)
ボイス要素は最小限、SEとUI演出中心
評価
ドリカム特化の選曲コンセプトが好評
難易度階層とオプションが充実し初心者~上級者まで対応
収録曲数や追加対応CDの少なさは物足りないとの声
家庭用でもアーケード感覚を再現、マット運用で満足度高
総評
アーティストコラボ型DDRとして完成度は高く、ファンと音ゲー層双方に刺さる一本
楽曲ボリュームは控えめだが、譜面バリエーションとオプションで遊び応えを確保
コレクション/体感プレイ目的なら十分推奨、曲数優先派は他作との併用がベター
アーケード版をベースにしたPS1移植作
ドリームズ・カム・トゥルーの楽曲でダンスプレイ
代表曲例:「LOVE LOVE LOVE」「晴れたらいいね」「決戦は金曜日」ほか
一部CDの入れ替えによる曲追加対応(対応枚数は限定的)
システム・攻略要素
難易度:Basic / Trick / Maniac / Step Up(段階的上昇)
スタイル:Single / Versus(2人対戦)/ Couple / Double(1人で2面)
矢印速度:標準~3倍速まで設定可能
矢印回転:Normal / Mirror(左右反転)
出現方式:Normal / Hidden(途中で消える)/ Sudden(途中から出現)
矢印デザイン:5種から選択可能
代表譜面難度例(Single BASIC→MANIAC):
「LOVE LOVE LOVE」:1 → 5.5
「うれしい!たのしい!大好き!」:1.5 → 9
「go on, baby」:2.5 → 10
モード例:ARCADE MODE / GREATEST HITS MODE(収録曲別構成)
ステップ精度評価に応じてスコア・クリア可否が決定
DDRマット(ダンスコントローラ)対応で体感度向上
音楽・サウンド・声優
原曲の再現に注力したサウンド実装
TVサイズ相当の編集やゲーム用ループを採用(曲により異なる)
ボイス要素は最小限、SEとUI演出中心
評価
ドリカム特化の選曲コンセプトが好評
難易度階層とオプションが充実し初心者~上級者まで対応
収録曲数や追加対応CDの少なさは物足りないとの声
家庭用でもアーケード感覚を再現、マット運用で満足度高
総評
アーティストコラボ型DDRとして完成度は高く、ファンと音ゲー層双方に刺さる一本
楽曲ボリュームは控えめだが、譜面バリエーションとオプションで遊び応えを確保
コレクション/体感プレイ目的なら十分推奨、曲数優先派は他作との併用がベター
- 発売日
-
日本2000/4/20北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,478円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 410円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0
