wii

パンチアウト!!

更新日 2025/02/19
パンチアウト!!
ゲーム概要
ボクシングアクションゲーム
主人公リトル・マックが個性的な対戦相手を倒してチャンピオンを目指す。
Wiiリモコンとヌンチャクで体感プレイ
実際にパンチを振るうように操作可能。
敵の攻撃を見切ることが攻略の鍵
適切なタイミングで回避し、反撃することが重要。
スターシステムを採用
相手の隙を突いて「スター」を取得し、強力な「スターパンチ」を放てる。
ギガ・マック変身システム
対戦モードでは、ゲージを溜めると「ギガ・マック」に変身できる。
ストーリーを進めるチャンピオンシップモード
様々なボクサーと戦いながら王者を目指す。
エキシビションモードでミッションチャレンジ
特定の条件を満たすミッションが用意されている。
防衛戦モードで難易度アップ
一度王者になると、防衛戦としてさらに強化された相手と戦う。
ゲームシステム
攻撃・防御の基本
パンチ(ジャブ・ボディブロー)と、スウェー・ダッキング・ブロックで回避や防御を行う。
敵の行動パターンを読むことが必須
攻撃タイミングやフェイントを見極めて適切に対処する。
スターパンチの活用
一撃で大ダメージを与える強力な技。
特殊ノックダウン・ノックアウトあり
特定の条件で一撃KOできるテクニックが存在。
エキシビションのチャレンジミッション
一定時間内に勝利、特定の攻撃を避ける、ノーダメージ勝利など多様な条件。
ボスキャラに挑戦可能
ドンキーコングが隠しボスとして登場。
評価・特徴
操作の直感性が高く、爽快感がある
パンチの操作がシンプルで気持ちよい。
ボクシングの動きを取り入れた運動効果
ヌンチャク操作やバランスWiiボードを使うと、運動量が増加する。
ファミコン版のリメイクとしての完成度が高い
キャラクターの個性が引き継がれ、懐かしさと新しさが両立。
敵の個性が豊かでユーモラス
ナルシスト、ダンサー、ソーダ好きなど多彩なキャラが登場。
難易度が高めでやりごたえがある
敵の攻撃パターンを覚えないと勝てない仕様。
ストレス発散やトレーニングに最適
体を動かすゲームとして楽しめる。
やりこみ要素が豊富
ミッション達成や防衛戦モードで長く遊べる。
ストーリーやキャラ設定が面白い
コミカルな演出やキャラクターの掛け合いが楽しめる。
ボリュームにやや物足りなさを感じる人も
ミニゲーム要素が少なく、敵キャラ数もそこまで多くない。
ファミコン版と比較されることが多い
昔のシンプルな楽しさを求める人には好評。
リモコン操作の反応に賛否あり
直感的だが、タイミングがシビアな場面もある。
クラシックコントローラー非対応
Wiiリモコンとヌンチャク以外の操作方法が限られる。
総評
レトロゲームの魅力を活かしたリメイク作品
ファミコン版を楽しんだ人には特におすすめ。
反射神経と戦略性が試されるアクションゲーム
ただボタンを連打するだけでは勝てない奥深さがある。
運動しながら遊べるゲームとしても優秀
Wiiの特性を活かし、体を動かしながら楽しめる。
難易度が高く、上級者向けの内容
やりごたえがあり、達成感が大きいが、初心者には難しいかも。
Wiiならではの操作性とゲーム性を楽しめる一本
パーティー向けではなく、ガチで攻略するゲームを求める人向け。
発売日
北米2009/05/18
欧州2009/05/22
ブラジル未発売
販売価格
6,076
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
2,730
ハード
wii
ジャンル
格闘ゲーム
シリーズ
パンチアウトシリーズ
開発元
Next Level Games
発売元
任天堂
国内売上数
0
世界売上数
1,140,000