wii

ブーム ブロックス

更新日 2025/02/20
ブーム ブロックス
ゲーム情報: Boom Bloxは2008年にElectronic ArtsがWiiとN-Gage向けに開発したパズルビデオゲーム。
開発者: EA Los Angelesが開発し、映画監督のスティーブン・スピルバーグがディレクター。
ゲーム内容: 物理ベースのパズルを提供し、ブロックの構造を守るか、倒すことが目的。
操作: Wiiリモコンを使用し、投げたり、撃ったり、掴んだりしてブロックを操作。
レベル数: 300以上のシングルプレイヤーレベルと100以上の協力・競争するマルチプレイヤーレベルがある。
レベル作成: プレイヤーは自分でレベルを作成し、WiiConnect24を通じて共有可能。
続編: 2009年に続編「Boom Blox Bash Party」がリリース。
ゲームスタイル: JengaとTetrisの要素を組み合わせたゲーム性。
物理エンジン: プロジェクタイルの角度、速度、質量が結果に影響。
ブロックの種類: ジェムブロック、ポイント付きブロック、爆発ブロック、消えるブロックなど多様なブロックを使用。
プレイモード: アドベンチャーモード(ストーリー重視)とエクスプロアモード(パズルベース)。
ワールド設定: 4つの異なる「ワールド」で構成され、それぞれに異なるストーリーと課題がある。
マルチプレイヤー機能: 最大4人で協力または対戦プレイが可能。
クリエイトモード: レベルエディター機能を提供し、単独・マルチプレイヤーレベルをカスタマイズ可能。
発売前の開発背景: スピルバーグが子供と一緒に遊べる非暴力的なゲームを望んで開発した。
頭部追尾機能: 開発中に計画されたが、最終的に削除された。
評価: メタクリティックで85点、ゲームランキングで87点の高評価を受けた。
販促成績: リリース初月に6万本、6カ月後には45万本以上を販売。
受賞歴: 「2008年のベストファミリーゲーム」、カジュアルゲーム賞などを受賞。
ゲームの目的: 技術、反射神経、問題解決能力を重視するゲームプレイ。
発売日
北米2008/05/06
欧州2008/05/09
ブラジル未発売
販売価格
4,180
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
740
国内売上数
1,000
世界売上数
0