スーパーファミコン

Mr. Do!

更新日 2024/09/09
Mr. Do!
『Mr. Do!』は1982年にユニバーサルエンターテインメントからリリースされたアーケードアクションゲーム。
主人公は赤いピエロ「Mr. Do」、敵を倒しながら通路を作成。
ボールを投げて敵を倒すが、一度投げたボールは戻るまで再使用不可。
敵を押しつぶす「りんご」を使った環境要素がある。
北米と日本で様々な家庭用ゲーム機に移植された。
1995年にスーパーファミコン版、2006年には携帯電話ゲームとして配信。
アーケード版は2010年にWii用ソフトとしてバーチャルコンソールに登場。
アーケードでの人気は高く、ゲーメストムックの人気投票で56位を獲得。
続編として『Mr. Do! V.S ユニコーン』が1983年に登場。
ゲームデザイナーは上田和敏、元『レディバグ』の開発者。
ゲームの特長は巧妙な敵の追跡アルゴリズムや多様なステージクリア方法。
ステージは99まであり、クリアすると0に戻るが難易度は上がる。
ボーナスアイテム「ダイヤモンド」は8000点獲得の特典がある。
残機が1のときに特定のバグで残機が255になる事例も存在。
アーケードゲームの中で多くの要素を取り入れ、斬新な作風で知られる。
音楽や効果音も特徴的で、他のゲームに影響を与えた。
日本国内外で多くの海賊版が出回った。
スーパーファミコン版や他プラットフォームへの移植も行われた。
ゲームのアートスタイルやデザインが最終版で決定されるまでに多くの試行があった。
発売日
北米1996/12/1
欧州1997/3/27
ブラジル未発売
販売価格
5,980
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
15,400
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら