スーパーファミコン

プリンセス・ミネルバ

更新日 2024/09/09
プリンセス・ミネルバ
『プリンセス・ミネルバ』の要点を以下にまとめます。
1992年12月18日にリバーヒルソフトから発売されたPC-9801用ロールプレイングゲーム。
主人公はウィスラー王国の王女ミネルバ。
目的は魔導師ダイナスターを倒して世界を救うこと。
美少女キャラクターが主要登場し、装備の着せ替えシステムを採用。
開発はリバーヒルソフトとレッドカンパニー。
小説家の舞阪洸が原作、鈴木理香がプロデューサーを担当。
1994年にPCエンジンに移植され、アニメーション追加。
1995年にはスーパーファミコン版が発売。
メディアミックス展開で小説化、漫画化、OVA化も実施。
ゲームは全5章仕立て、パーティメンバーが全員揃ってスタート。
パーティーは3人ずつ3組に分かれ、戦闘中に全滅すると所持金を奪われる。
戦闘はランダムエンカウント式で、ボス戦ではチーム選択可能。
各キャラクターには得手不得手があり、戦い方によって成長が異なる。
ミネルバは気まぐれでわがままな性格の持ち主。
8人の女性から成るミネルバ親衛隊が設立されている。
主要キャラクターにはブルーモリス、チロリア、ケスレーなどがいる。
評価はPCエンジン版で平均77.5点、スーパーファミコン版で平均23点。
各キャラクターの個性が戦闘やストーリーに影響を与える設定。
声優陣には伊藤美紀、江森浩子、田中敦子などが起用されている。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
9,900
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
6,240
ハード
スーパーファミコン
ジャンル
RPG
シリーズ
開発元
リバーヒルソフト / レッドカンパニー
発売元
ビック東海
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら