ガンダムバトルユニバース
更新日 2025/03/17

『ガンダムバトルユニバース』(GBU)は2008年7月17日に発売されたPSP用3Dアクションゲーム。
開発はアートディンク、バンダイナムコゲームスが販売。
シリーズ4作目であり、『ガンダムバトルクロニクル』の流れを汲む。
パッケージイラストは森下直親によるもので、複数の機体が描かれている。
プレイヤーはキャラクターを作成し、宇宙世紀の戦乱を体験。
キャンペーンモードに5つの主要戦役を含む。
前作からのデータコンバートが可能で、獲得機体や育成パイロットが引き継がれる。
新規ステージとして「宇宙鉱山」「平原」「空中」が追加。
ミッション数および機体数は200を超える。
時代選択システムにより任意の年代からプレイ可能。
新しい「スキル」と「指示」システムが導入されている。
各パイロットは特殊能力を持ち、2種類のスキルがある。
約200種のユニットが登場し、プレイヤーキャラの性別とタイプを選択可能。
合計69人のゲストパイロットが登場。
前作の発売から6ヶ月後の異例のペースで発売された。
PSPにおけるガンダムバトルシリーズの最終作となる予定。
バトルシステムやインターフェースは基本的に前作と共通している。
追加された新機能やミッション数の増加により、プレイの自由度が向上。
ゲスト参戦作品として『閃光のハサウェイ』や『F91』が登場。
本作はシミュレーションゲームにも以前登場したキャラクターが含まれる。
開発はアートディンク、バンダイナムコゲームスが販売。
シリーズ4作目であり、『ガンダムバトルクロニクル』の流れを汲む。
パッケージイラストは森下直親によるもので、複数の機体が描かれている。
プレイヤーはキャラクターを作成し、宇宙世紀の戦乱を体験。
キャンペーンモードに5つの主要戦役を含む。
前作からのデータコンバートが可能で、獲得機体や育成パイロットが引き継がれる。
新規ステージとして「宇宙鉱山」「平原」「空中」が追加。
ミッション数および機体数は200を超える。
時代選択システムにより任意の年代からプレイ可能。
新しい「スキル」と「指示」システムが導入されている。
各パイロットは特殊能力を持ち、2種類のスキルがある。
約200種のユニットが登場し、プレイヤーキャラの性別とタイプを選択可能。
合計69人のゲストパイロットが登場。
前作の発売から6ヶ月後の異例のペースで発売された。
PSPにおけるガンダムバトルシリーズの最終作となる予定。
バトルシステムやインターフェースは基本的に前作と共通している。
追加された新機能やミッション数の増加により、プレイの自由度が向上。
ゲスト参戦作品として『閃光のハサウェイ』や『F91』が登場。
本作はシミュレーションゲームにも以前登場したキャラクターが含まれる。
- 発売日
-
日本2008/7/17北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,280円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 1,080円
- 国内売上数
- 250,000
- 世界売上数
- 0