PlayStation Portable

無限回廊

更新日 2025/03/18
無限回廊
ゲーム名: 『無限回廊』(PSP用、PS3用もあり)
発売日: PS3版(『無限回廊‐序曲‐』)とPSP版は同日発売
PS3専用ソフト: 『無限回廊 光と影の箱』(2010年発売)
制作者: 九州大学の藤木淳によるフリーソフト「OLE Coordinate System」が元になっている
フリー公開: OLEは錯視をテーマにしたソフトで、一般公開されていた
体験版: 「無限回廊‐練習曲‐」が公式サイトで公開されている
販売: 一般店頭ではPSP版のみ、PS3版はPlayStation Storeで配信
低価格版: PSP the BESTとして2008年12月11日に発売
PlayStation Plus: 2022年6月1日にクラシックスカタログで配信
錯覚の利用: プレイヤーは5つの錯覚を利用してキャストを誘導
- 主観的移動
- 主観的存在
- 主観的不在
- 主観的跳躍
- 主観的着地
ステージ表現: 各ステージは軸測投影図で表現
制限付き視点: ステージ視点の移動は真上、真下、真横に制限
ステージ作成: オリジナルステージが作成可能(配置物は9種類)
配置物の制限: ゲームルールに応じた配置物の数に制限あり
ステージ保存: 作成したステージは「factory」に保存できる
他者への共有: ステージを他の人に贈ることも可能
ミニゲーム: PlayStation Home内で「無限回廊 -変奏曲-」が無料提供
関連作品: エッシャー風の『OLE Coordinate System』も公開されている
制作会社: 株式会社ノイジークロークが関与
発売日
北米2008/05/01
欧州2008/07/04
ブラジル未発売
販売価格
4,169
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
380
ハード
PlayStation Portable
ジャンル
パズル
シリーズ
開発元
発売元
ソニー
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら