イースI&IIクロニクルズ
更新日 2025/03/21

PC版『イースI・II完全版』の移植作品
ゲームの特徴
シンプルながら奥深い「体当たりバトル」システム
Windows版とPSP版の2種類のグラフィックを選択可能
オープニングムービーとストーリー演出を追加
マップデザインが一部変更され、街や村が拡張
魔法(特にファイア)の仕様が改良され、連射や溜め撃ちが可能
「クロニクルズモード」「オリジナルモード」の2種類を選択可能
難易度設定が4段階(EASY・NORMAL・HARD・NIGHTMARE)
PSP向けの操作変更(リング/魔法切り替え、インベントリー画面表示)
「タイムアタック」モード搭載(ボス連戦)
BGMを「クロニクルズ」「オリジナル」「PC88」の3種類から選択可能
評価・長所
アクションRPGの原点としてシンプルながら楽しいゲーム性
難易度調整があり、初心者からコアゲーマーまで楽しめる
ボス戦が戦略的で歯ごたえがある
マップ変更により探索要素が強化
新規演出やグラフィック強化により、より物語に没入できる
音楽のアレンジが豊富で、オリジナル版の雰囲気も再現
批判・短所
マップ改変で一部エリアの雰囲気が損なわれた
「クロニクルズ」アレンジのBGMが統一感に欠けるという意見あり
メニューのUIが不便(カーソルがループしない、戻る操作が不親切)
レベルが『イースII』開始時にリセットされる(PCエンジン版とは異なる仕様)
オリジナルに比べボリュームが少なく感じる場合がある
音楽の好みが分かれる(PC88やFM音源版のほうが良いと感じる人もいる)
クロニクルズとオリジナルのモード切替がゲーム中にできない
PSP版のオリジナリティは少なく、基本的にPC版の移植作品
総評: シンプルな戦闘と奥深いボス戦が魅力。難易度調整やBGM選択機能など充実した内容だが、マップ変更やUIの不便さがややマイナス。オリジナル版とどちらを遊ぶかは好み次第。
ゲームの特徴
シンプルながら奥深い「体当たりバトル」システム
Windows版とPSP版の2種類のグラフィックを選択可能
オープニングムービーとストーリー演出を追加
マップデザインが一部変更され、街や村が拡張
魔法(特にファイア)の仕様が改良され、連射や溜め撃ちが可能
「クロニクルズモード」「オリジナルモード」の2種類を選択可能
難易度設定が4段階(EASY・NORMAL・HARD・NIGHTMARE)
PSP向けの操作変更(リング/魔法切り替え、インベントリー画面表示)
「タイムアタック」モード搭載(ボス連戦)
BGMを「クロニクルズ」「オリジナル」「PC88」の3種類から選択可能
評価・長所
アクションRPGの原点としてシンプルながら楽しいゲーム性
難易度調整があり、初心者からコアゲーマーまで楽しめる
ボス戦が戦略的で歯ごたえがある
マップ変更により探索要素が強化
新規演出やグラフィック強化により、より物語に没入できる
音楽のアレンジが豊富で、オリジナル版の雰囲気も再現
批判・短所
マップ改変で一部エリアの雰囲気が損なわれた
「クロニクルズ」アレンジのBGMが統一感に欠けるという意見あり
メニューのUIが不便(カーソルがループしない、戻る操作が不親切)
レベルが『イースII』開始時にリセットされる(PCエンジン版とは異なる仕様)
オリジナルに比べボリュームが少なく感じる場合がある
音楽の好みが分かれる(PC88やFM音源版のほうが良いと感じる人もいる)
クロニクルズとオリジナルのモード切替がゲーム中にできない
PSP版のオリジナリティは少なく、基本的にPC版の移植作品
総評: シンプルな戦闘と奥深いボス戦が魅力。難易度調整やBGM選択機能など充実した内容だが、マップ変更やUIの不便さがややマイナス。オリジナル版とどちらを遊ぶかは好み次第。
- 発売日
-
日本2009/07/16北米2011/02/21欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,280円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 5,680円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0