PlayStation Portable

アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-

更新日 2025/06/20
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-
舞台設定:架空の地中海の島「レガーロ島」、自警組織「アルカナ・ファミリア」の活躍を描く
CEROレーティング:審査中(全年齢向け)
■ ゲームシステム・進行
特徴的演出:漫画のコマ割り風にストーリーが進む「コミアルシステム」採用
戦闘シーン:制限時間内にボタンを押す簡易バトルシステム
選択肢の操作:選択肢時にヒロインの表情表示あり
主人公の能力:「ココアルシステム」で相手の心の声が見える
EDは各キャラ3種類:マルチエンディング制
セーブ仕様:1日ごとに自動セーブ(煩わしいとの声あり)
UIカスタマイズ:セーブ・ロード等のショートカットボタン割当可能
ヒロインボイス:掛け声程度で音量ON/OFF切替可能
■ キャラクター・演出
攻略キャラ:リベルタ、ダンテ、ノヴァ、デビト、パーチェ、ルカ、ジョーリィ
キャラ人気高:主人公含め、サブキャラも魅力的との声が多い
スチル演出:高評価、使い回しが少なく丁寧な作り
サブイベントあり:日常イベントやギャグ展開も豊富
ボイス充実:フルボイスでキャラの没入感が強い
原画:さらちよみ先生の美麗なイラストに高評価多数
ギャグ・コメディ要素強:テンポ良く笑える会話が魅力
シリアスと甘さのバランス:キャラごとに異なるが糖度は全体的に低め
■ ボリューム・構成
共通ルートが長い:金太郎飴感ありとの指摘
個別ルートはやや浅め:ストーリーが広がるが回収不足の声も
攻略順推奨あり:謎解明に適した順番が存在(例:リベルタ→ジョーリィ)
1周約7時間程度:サクサク進む構成
EDの違いはやや曖昧:展開の差が薄いとの意見も
■ 評価・その他
初心者向け:乙女ゲーム初挑戦者でも遊びやすい
世界観の魅力:イタリア風の舞台設定が雰囲気を盛り上げる
賛否の分かれる評価:キャラ・演出は好評、シナリオ面に物足りなさを感じる人も
キャラ萌え重視作:シナリオ重視よりもキャラクターの魅力に焦点を当てた作品
総評:テンポよく遊べる個性派乙女ゲーム。ストーリーよりキャラや会話を重視する人、コメディや斬新な演出が好きな人にはおすすめ。ストーリーの深さや糖度を求める人にはやや物足りない部分もあり。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
0
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
620
国内売上数
0
世界売上数
0