魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-
更新日 2025/03/21

タイトル: 『魔法少女リリカルなのはA’s PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-』
発売日: 2011年12月22日
対応機種: PlayStation Portable
架空の対戦型格闘ゲーム
略称: 『なのはGOD』、『GOD』
2作目のゲーム版で『魔法少女リリカルなのはA’s』の続編
新キャラクター: アミティエとキリエ
ユーノとアルフがプレイヤーキャラクターとして登場
タイムトラベル要素がある
『ViVid』のキャラクターや『Force』のトーマも参戦
パラレル歴史として、正史の制約を受けない
版権表記が「都築真紀」に変更
バトルシステムの向上(臨場感あるカメラアングル)
アミティエはアンドロイドで環境破壊を防ぐために過去に介入
キリエはシステムU-Dを求め、アミティエと対立
高町なのは、フェイト・テスタロッサ、八神はやてなどお馴染みのキャラクターも登場
オープニングテーマ: 「ROMANCERS’ NEO」、エンディングテーマ: 「滑空の果てのイノセント」
2012年にパロディ4コマ漫画が連載
複数の並行世界の設定がある
サウンドステージが付録として提供されている
発売日: 2011年12月22日
対応機種: PlayStation Portable
架空の対戦型格闘ゲーム
略称: 『なのはGOD』、『GOD』
2作目のゲーム版で『魔法少女リリカルなのはA’s』の続編
新キャラクター: アミティエとキリエ
ユーノとアルフがプレイヤーキャラクターとして登場
タイムトラベル要素がある
『ViVid』のキャラクターや『Force』のトーマも参戦
パラレル歴史として、正史の制約を受けない
版権表記が「都築真紀」に変更
バトルシステムの向上(臨場感あるカメラアングル)
アミティエはアンドロイドで環境破壊を防ぐために過去に介入
キリエはシステムU-Dを求め、アミティエと対立
高町なのは、フェイト・テスタロッサ、八神はやてなどお馴染みのキャラクターも登場
オープニングテーマ: 「ROMANCERS’ NEO」、エンディングテーマ: 「滑空の果てのイノセント」
2012年にパロディ4コマ漫画が連載
複数の並行世界の設定がある
サウンドステージが付録として提供されている
- 発売日
-
日本2011/12/22北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,478円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 998円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0