スーパーファミコン

ファイナルファイト タフ

更新日 2024/09/09
ファイナルファイト タフ
『ファイナルファイト タフ』は1995年12月22日にカプコンから発売されたスーパーファミコン用ゲーム。
シリーズの3作目で、日本国外版は『Final Fight 3』という名称。
2009年以降、Wii、Wii U、Newニンテンドー3DSにてバーチャルコンソール対応として配信された。
ゲームの目的は「スカルクロス」の活動を阻止すること。
使用可能なキャラクターはハガー、ガイ、女刑事ルシア、新キャラのディーンの4人。
新しいシステム「AUTO 2P」により、1人プレイでもCPUが2Pを操作可能。
ステージ分岐機能が追加され、プレイスタイルが多様化。
「スーパーメガクラッシュゲージ」を導入、攻撃によって貯まる。
新しい攻撃方法として「ランニングダッシュ」や「後ろ掴み」が追加された。
プレイヤーキャラクター同士の当たり判定を選択できるオプションあり。
回復アイテムや得点アイテムで体力が回復するシステム。
各キャラクターには得意な武器があり、連続攻撃が可能。
ボスキャラクターや雑魚キャラクターが多様で特徴的。
本作のエンディングはラウンド3の進行方法によって異なる。
開発はカプコンで、音楽は北嶋克成が担当。
「ファミ通」のレビューは24点(40点満点)。
「ファミリーコンピュータMagazine」での評価は21.2点(30点満点)。
ゲームの舞台はメトロシティで、ストーリーには市民への不安が描かれる。
魅力的なキャラクターとボスによる戦闘が特徴的。
発売日
北米1995/12/21
欧州1996/3/13
ブラジル未発売
販売価格
9,980
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
15,600
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら