月面のアヌビス
更新日 2024/09/09

1995年12月22日に発売されたスーパーファミコン用アドベンチャーゲーム『月面のアヌビス』。
月面研究所が舞台のサウンドノベル形式。
シルエットで表現された人物。
姉妹品『ざくろの味』と関連性がある。
章単位の読み返し機能あり。
独自の「性格システム」で主人公の性格が選択肢によって決定。
開発はアクセスとマルチメディア インテリジェンス トランスファー。
声優陣には飯田祥一、石岡信寛、江良哲智、天現寺広尾などが参加。
主人公は宇宙飛行士の啓介、ヒロインは香織。
シナリオは「寄生生物編」「記憶喪失編」「爆弾処理編」「忍者編」「暗号解読編」「アヌビスのナイフ編」などに分類。
シナリオによって性格や人間関係が異なる。
登場人物にはヨーゼフ大佐、マシュー少佐、スコット大尉などがいる。
ゲーム雑誌の評価では『ファミ通』では23点(満40点)、『ファミリーコンピュータMagazine』で18.3点(満30点)。
ジャンル的にSFを扱う希少な作品。
性格診断システムに特徴があるが、一部シナリオのみ対象。
映画『エイリアン』を彷彿とさせるパニック要素がある。
開発者や音楽担当者についても詳細な記載あり。
月面研究所が舞台のサウンドノベル形式。
シルエットで表現された人物。
姉妹品『ざくろの味』と関連性がある。
章単位の読み返し機能あり。
独自の「性格システム」で主人公の性格が選択肢によって決定。
開発はアクセスとマルチメディア インテリジェンス トランスファー。
声優陣には飯田祥一、石岡信寛、江良哲智、天現寺広尾などが参加。
主人公は宇宙飛行士の啓介、ヒロインは香織。
シナリオは「寄生生物編」「記憶喪失編」「爆弾処理編」「忍者編」「暗号解読編」「アヌビスのナイフ編」などに分類。
シナリオによって性格や人間関係が異なる。
登場人物にはヨーゼフ大佐、マシュー少佐、スコット大尉などがいる。
ゲーム雑誌の評価では『ファミ通』では23点(満40点)、『ファミリーコンピュータMagazine』で18.3点(満30点)。
ジャンル的にSFを扱う希少な作品。
性格診断システムに特徴があるが、一部シナリオのみ対象。
映画『エイリアン』を彷彿とさせるパニック要素がある。
開発者や音楽担当者についても詳細な記載あり。
- 発売日
-
日本1995/12/22北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 11,800円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 3,370円
- 国内売上数
- 0
- 世界売上数
- 0