PlayStation Portable

幻想クロニクル

更新日 2025/09/04
幻想クロニクル
ストーリー
主人公ライトはセルカ村出身の青年
念願の組織「ホロスオーバー」に入隊
任務中に村へ異変が起き、急ぎ戻ることに
守護獣や闇の一族を巡る真実が物語の軸
仲間や守護獣との絆を深めながら冒険する王道展開
ゲームシステム
仲間との「連携」システムあり、絆を深めると効果増大
守護獣は一定以上のダメージで「怒り」状態→必殺技発動
強敵への挑戦には装備強化やレベル上げが必須
戦闘は古典的なターン制RPG方式
追加要素として「ドキドキなイベント」あり(PSP版)
雰囲気・演出
ドット絵グラフィックでスーファミ時代を思わせる
音楽もレトロ風で懐かしい雰囲気
王道のファンタジー世界観
ただし演出は全体的にチープで大味
評価点
低価格ながらしっかり遊べるボリューム
難易度はヌルくなく、対策や育成が必要な歯ごたえあるバランス
スーファミ時代のRPGを好むプレイヤーに好評
キャラ・守護獣の連携や必殺技がバトルの面白さを強化
PSP参入第一弾として納得感のある出来
問題点
メニューやUIがアプリ版そのままで使いにくい
画面切り替え時の「白→黒→白」の演出で目が疲れる
スクロールがガタガタで滑らかさに欠ける
イベント演出が冗長なメッセージと効果音だけで盛り上がり不足
セーブデータが本体固定でPSP→Vita移行不可
一言まとめると:
「幻想クロニクル」PSP版は、600円という低価格ながら約30時間楽しめる王道RPG。レトロRPG的な魅力と歯ごたえのある戦闘が光る一方、UIや演出面はチープで不便さも残る。スーファミRPG好きなら十分楽しめる一本。
発売日
北米2013/07/16
欧州2014/01/29
ブラジル未発売
販売価格
628
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
在庫なし
ハード
PlayStation Portable
ジャンル
RPG
シリーズ
開発元
発売元
ケムコ
国内売上数
0
世界売上数
0

駿河屋価格チャート

※箱説付き金額を優先
※価格取得は2週ごとに行います

詳細価格履歴はこちら