ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣
更新日 2025/04/14

ゲーム名:『ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣』
発売日:2008年8月7日(日本)、2008年12月5日(ヨーロッパ)、2009年2月16日(アメリカ)
プラットフォーム:ニンテンドーDS
シリーズ第11作目:『暗黒竜と光の剣』のリメイク
発表:2007年10月の任天堂カンファレンスで
新キャラクターやアイテム、マップが追加
兵種変更、途中セーブ、マップセーブ機能の導入
難易度選択:「ノーマルモード」と「ハードモード」
武器の3すくみ、能力値の成長率、レベルアップの仕様変更
オンライン要素:Wi-Fiコネクション対応、レンタルユニット、オンラインショップ
救済ユニット(志願兵)の導入
武器の錬成システム
対戦機能:通信対戦が可能
クラスの変更点:新規追加クラスおよび上級職への変更
戦闘アニメの改訂、キャラクターの口調や一部ストーリーの変更
初回出荷本数:14万5000本
開発者のコメント:「リニューアル」としての側面を強調
グラフィック担当:Alvion、イラスト:士郎正宗
特定バグ:初回出荷版でのフリーズバグが修正される
「剣」の読み方や発音に関する異論が存在
発売日:2008年8月7日(日本)、2008年12月5日(ヨーロッパ)、2009年2月16日(アメリカ)
プラットフォーム:ニンテンドーDS
シリーズ第11作目:『暗黒竜と光の剣』のリメイク
発表:2007年10月の任天堂カンファレンスで
新キャラクターやアイテム、マップが追加
兵種変更、途中セーブ、マップセーブ機能の導入
難易度選択:「ノーマルモード」と「ハードモード」
武器の3すくみ、能力値の成長率、レベルアップの仕様変更
オンライン要素:Wi-Fiコネクション対応、レンタルユニット、オンラインショップ
救済ユニット(志願兵)の導入
武器の錬成システム
対戦機能:通信対戦が可能
クラスの変更点:新規追加クラスおよび上級職への変更
戦闘アニメの改訂、キャラクターの口調や一部ストーリーの変更
初回出荷本数:14万5000本
開発者のコメント:「リニューアル」としての側面を強調
グラフィック担当:Alvion、イラスト:士郎正宗
特定バグ:初回出荷版でのフリーズバグが修正される
「剣」の読み方や発音に関する異論が存在
- 発売日
-
日本2008/08/07北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 5,028円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 2,700円
- 国内売上数
- 263,000
- 世界売上数
- 0