ニンテンドーDS

ニンテンドーDSブラウザー

更新日 2025/04/14
ニンテンドーDSブラウザー
ニンテンドーDSブラウザーは任天堂とOpera Softwareの共同開発によるモバイルウェブブラウザ。
Operaのバージョンは8.5で、ニンテンドーDS向けにカスタマイズ。
日本国内で2006年7月24日に限定販売、10月から店頭販売開始。
2014年にオンラインサービスが終了し、ブラウザサービスも終了。
HTML、XHTML、CSSを解釈可能で、一部JavaScriptも実行可能。
Ajaxには狭義のXMLHttpRequestは未実装。
JPEG、PNG、GIF画像に対応し、TLS、cookieもサポート。
無線LAN(IEEE 802.11)のみ対応、家庭や公衆無線サービスで利用可能。
最大スループットは2Mbpsだが、実際の速度は約150kbps。
タッチパネルによる直感的な操作が評価される一方、パフォーマンスは他のブラウザに比べて劣るとの意見も。
SSL3の脆弱性への対応としてTLSに対応。
子供向けに有害サイト閲覧防止機能があり、フィルタリングサービスと提携。
2画面モードと縦長モードの表示方法があり、機能も充実。
日本語入力としてソフトウェアキーボードと手書き認識がある。
メモリー拡張カートリッジが必要で、内蔵メモリは4MB。
ブラウザ起動にはパスワード設定可能。
PSPなどに比べ、ページ読込時のメモリ不足は少ない。
ニンテンドーDSiブラウザーも存在し、通信速度や描画速度が向上している。
DSiブラウザーは無料で利用でき、メモリー拡張カートリッジは不要。
ブラウザの性能に対する評価は概して悪く、ウェブページの読み込みが遅いとの意見が多数。
発売日
北米未発売
欧州未発売
ブラジル未発売
販売価格
3,981
駿河屋価格
※箱説付き金額を優先
0
ハード
ニンテンドーDS
ジャンル
その他
シリーズ
開発元
任天堂 / Opera Software
発売元
任天堂
国内売上数
0
世界売上数
0