パズルシリーズ Vol.4 カックロ
更新日 2025/05/04

ゲーム概要
カックロは「加算クロスワード」とも呼ばれる数字パズル
プレイヤーはヒント数字に従い、1〜9の数字をマスに埋めていく
同じ列・行に同じ数字を使えないルールがある
総問題数は300問+ボーナス10問(合計310問)
難易度は入門・普通・難しいの3段階
一定数クリアすると新たな問題が開放される方式
問題はニコリ制作で質が高く、理詰めで解ける構成
システム・機能
タッチペン操作・ボタン操作のどちらにも対応
L/Rボタンと十字キーでの快適な操作が可能
「分解表」表示機能でヒントを上画面に常時表示できる
条件未達の数字は赤く表示され、ミスを減らす工夫あり
セーブ機能あり、途中保存・再開も容易
メモ機能も搭載し、仮置きが可能
ただし、仮置き数字の一括削除ができない点が不満として挙がっている
難易度・プレイ感
初心者には「分解表」付きで安心、慣れれば非表示で上級者にも対応
難易度は数独よりも数学的センスを求められるが、所詮足し算という声も
入門編からいきなり詰まる人も多く、やり応えあり
時間制で評価が変わる星システムが好みを分ける
初心~中級者にちょうどよく、脳トレ効果も高い
ステージの個性に欠け、慣れると作業感が出るとの指摘あり
評価・総評
DSでの操作性が非常に良く、携帯プレイ向き
地味ながら高評価で、頭を使う良質な大人向けパズル
ニコリ系の数字パズル好きには「買い」の内容
カックロは「加算クロスワード」とも呼ばれる数字パズル
プレイヤーはヒント数字に従い、1〜9の数字をマスに埋めていく
同じ列・行に同じ数字を使えないルールがある
総問題数は300問+ボーナス10問(合計310問)
難易度は入門・普通・難しいの3段階
一定数クリアすると新たな問題が開放される方式
問題はニコリ制作で質が高く、理詰めで解ける構成
システム・機能
タッチペン操作・ボタン操作のどちらにも対応
L/Rボタンと十字キーでの快適な操作が可能
「分解表」表示機能でヒントを上画面に常時表示できる
条件未達の数字は赤く表示され、ミスを減らす工夫あり
セーブ機能あり、途中保存・再開も容易
メモ機能も搭載し、仮置きが可能
ただし、仮置き数字の一括削除ができない点が不満として挙がっている
難易度・プレイ感
初心者には「分解表」付きで安心、慣れれば非表示で上級者にも対応
難易度は数独よりも数学的センスを求められるが、所詮足し算という声も
入門編からいきなり詰まる人も多く、やり応えあり
時間制で評価が変わる星システムが好みを分ける
初心~中級者にちょうどよく、脳トレ効果も高い
ステージの個性に欠け、慣れると作業感が出るとの指摘あり
評価・総評
DSでの操作性が非常に良く、携帯プレイ向き
地味ながら高評価で、頭を使う良質な大人向けパズル
ニコリ系の数字パズル好きには「買い」の内容
- 発売日
-
日本2006/08/10北米未発売欧州未発売ブラジル未発売
- 販売価格
- 3,080円
- 駿河屋価格※箱説付き金額を優先
- 570円
- 国内売上数
- 16,000
- 世界売上数
- 0